感想 阿川佐和子だけ?澤部ちゃんは?あ、鈴木福も中山秀征も3人ともリモートか。作るときは順番に一人ずつ呼ぶ。それぞれが自分でアクリル板運んで移動するの笑う自由すぎるレミさんと阿川佐和子さん二人におされて、進行通りに何か話すのに無視されて「聞…
超簡単 あかりちゃんディップ 器にあかりを大さじ1+マヨネーズ大さじ3 混ぜ合わせる。 これはうまい。あかりちゃんが湿気る寸前なので頂き物の大量お化けきゅうりにつけて絶賛消費中。※きゅうりの大量消費、麻婆きゅうり~ポテサラ~豚肉巻きフライ~浅漬…
エピソード 三谷幸喜 人間じゃないというか。話していても発想であるとか、常人には思いつかないことをサラっと仰る。レミさんは和田さんが大好きで。うちとレミさんのおうち、そんなに離れていない。たまたま路上でばったりお会いしたんですけど、レミさん…
おまっとさんでございました←澤部の挨拶がキンキン、愛川欽也ぽくて懐かしい。QRコードマンになってた。今回から読み取りもできる。 ※きょうで1900日連続更新した。明日からどうしよう、と言いつつまたやるんだろうな お品書き きょうは10品 相変わらずネー…
レミ:広島といえば、アレですよね。画期的ですよ。 後藤:本物の平野レミさんです レミ:ハッハッハ、ウソモノってありますかね? かきのキムチ巻き かきをキムチでぐるぐるって巻いてね、なかにゆずの千切りが入ってんの。牡蠣もキムチも柚も全部広島モノ…
あたしが読もうかと思ったんですけど、息が詰まっちゃうから。代読 先日、夫の和田誠が83歳で逝ってしまいました。 私は今こうしてお料理の仕事をさせてもらっておりますが、きっかけを作ってくれたのは夫の和田さんでした。なんでも好きなことをさせてくれ…
ごごナマ 人気ベスト10 1位 お袋煮 2位 万能にんにく醤油※ 3位 食べればたこ焼き※ 4位 クルみそ※ 5位 ふわふわ豆腐マヨネーズ※ 6位 豚もやしのケチン蒸し 7位 や酢豚※ 8位 サバの缶タンラグー 9位 レミ流サムゲタン 10位 嫁入り豆腐※ ※このブログにも掲載 3…
前半は和田明日香 キャベツのだんご蒸し 4人(20個)分 キャベツ150gは刻んで袋にいれ、塩小さじ1/4を入れてしっかり揉んで水けを絞る。硬いところ2枚分(150g)みじん切りにし、片栗粉大さじ1をまぶす。 ボウルに入れて混ぜ合わせる↓ かさましでもあるし…
ケーキリゾット 2~3人分 こっからとってくんだよ 玉ねぎ1/4個(50g)マッシュルーム100g ベーコン50g にんにく小さじ1 玉ねぎは皮をむき、冷蔵庫で30分程度冷やすと涙が出にくくなる←※ある程度ほんと。素早くみじん切りにすれば問題ない。まあ水中メガ…
揚げないナゲット 2人分 皮なし鶏胸肉140g(1枚)熱湯10カップ分 油では揚げないの。なにをやると思います? とりあえず、10カップの熱湯をつくります。そこにさぁ、140gのむね肉。最近むね肉もおっきくなってる。入れたら火を消す。ふたをする。7分。そ…
レミのあの肉 つくりやすい分量 牛ひき肉800g ハーブ塩小さじ1 こしょう小さじ1/4 ローズマリー小さじ2 ドライパン粉40g 卵2個 牛切り落とし肉600gと一緒にこねて3~4回ぶったたく。アルミ箔の上に広げて麺棒でのばし、巻いて、220℃のオーブンで50分焼…
レミークリスマス 料理名当てクイズになってる ブロッコリーの立ち姿にデジャブを感じる後藤さんと谷原さん。クリスチャン(←洗礼名がアグネス)レミさんは歌いながら登場「歌うと品がいいわね、って言われるんですけど」【夜9時生放送】副調室のモニター越…
感想 いつものごとくレシピが頭に入ってこない件 非常にタイムリーに熱中症情報が。ひとつひとつは簡単で手早くできる。ごごナマそのもの。今回は船越英一郎じゃなく中山秀征。つか、中村雅俊じいちゃんによる半分青いウケも。半分、青い汁withネギストロー…
フムフム・フムス トルコに行ったらさ、なんなんなんていうの?タダで出てくるの。韓国なんか、キムチがタダで出てくるでしょ。あれと同じ。 以下の材料と小さじ1/4程度すりおろしたにんにくをフードプロセッサーにいれ、ペースト状になるまでかくはん。 ひ…
棚橋弘至&真壁刀義 棚橋 真壁さんは意外と少食 真壁 棚橋は髪型が可愛らしい...それぐらいですかねw 地方の試合終わって、食事会あるじゃないですか。それ終わって帰ったんだけどケータイ忘れたと思って取り行って、パッと見たら、棚橋が、俺の残したスイー…
さかなクンも助手に迎えて 作りやすい分量 ゆでダコ80gを切る。 小麦粉 60g すりおろした長芋 80g 卵1個 水150ml うすくちしょうゆ 小さじ1/2 削り節 1パック 小口切りにした長ネギ 5本分 紅生姜のみじん切り 10g 卵を溶いて長芋、水、かつおぶし、ねぎ…
枝豆チューチュー 4人分 ※アスパラとかじゃがいも、とうもろこし、レンコンでも可沸騰したお湯に、さや付きの枝豆 正味200gをぶっこみますよ。枝付きのまま。普通は取るでしょ?取っちゃうと、中に水が入って水っぽくなっちゃうから。再沸騰して4~5分ね。…
14時台は川柳特集だった。 料理しつつ五七五 あさりの砂抜き 砂抜きは 50℃10分 砂知らず 砂抜きを 軽く見てたら 砂利地獄 事前に考えたのか即興か。たぶん後者。時間のかからない砂抜きの方法。 砂抜きは 暗闇5時間 砂抜いた こっちがデフォルトな感じする…
アボカドの面白和え ※アボカドはマヨネーズと一緒にしたりカレーに入れたり、キムチと一緒にしたり何でもアリ 面白和え 練りゴマ(白)大さじ2、うすくちしょうゆ(小さじ2~)、柚子こしょう小さじ1/4を混ぜ合わせる。(ゆずこしょうがなければわさびでも…
シュルガム・バタ アフガニスタン料理(4人分) シュルガムはカブ、バタは日本。カブはアフガニスタンでもよく食べている。鍋に入れて炒める サラダ油適量、みじん切りにした玉ねぎ1+1/2個、カブ5個(500g) 塩適量 あらびき黒胡椒小さじ1/2 ターメリック…
万能にんにくしょうゆ 作りやすい分量 にんにく 2個(正味100g) 昆布8cm角 2枚(8g) しょうゆ(濃口)1カップ みりん、酒 各大さじ2 削り節6g 砂糖 小さじ2/3 普通、にんにくしょうゆは作って2週間~1ヶ月しないと香りが出てこないんだけど、でも(作…
できホヤ豆腐 豆乳とにがりでできる 豆乳を鍋に入れて温める(温度は75~80℃) 豆乳は無調整で大豆固形分が10%以上のものを選ぶ 表面が乾燥すると湯葉が出来てしまうのでよくかき混ぜる ヘラを鍋底に付け、かき混ぜながら温め、火を止める。 にがりは豆乳の…
結婚の話 清水:ご結婚おめでとうございます レミ:あれから1年は経っちゃった? 阿川:いや、まだ1年は経ってません。あと3ヶ月ぐらいで1年 レミ:どんな風? 清水:おっぱい大きくなったって言ってたよね 阿川:やめなさいってそういう(笑)結婚すると…
クルみそ 万能みそ 日持ちがしますし、ひと晩置いとくとおいしくなる。くるみは栄養も抗酸化作用もあって血液をサラサラにするクルミ(なければピーナツ、マカダミアナッツ)1カップ(80g)2分ぐらい炒る甘酒(砂糖不使用・2倍濃縮)1.5カップをジャムっ…
クミンバーグ(2人分) たまねぎ1/2個(100g)すりおろして水気を切り半分の重さにし サフラン(みじんぎり)ひとつまみを加え混ぜる よく混ぜ合わせてこねる↓牛ひき肉 100g 鶏ひき肉 150g クミンパウダー 小さじ1 塩麹小さじ2 溶き卵小1/2個分 黒胡椒…
七くさ(臭)がゆ(4人分) ニラ・パクチー・セロリ・にんにく・クレソン... にんにく2個は例によってぶっ叩き、皮をむく水カップ10を沸騰させ、豚肩ロース肉200g、米(洗ったもの)1合を入れる 炊けてきたらニンニク、シャンツァイ、パクチー、セロリの葉…
クリスマスリースチキン 材料・レシピ(4人分) 鶏もも肉(皮付き)2枚 約500g 塩、こしょう適量鶏もも肉に塩コショウを振る 油をひかない冷たいフライパンに肉を入れ、アルミホイル、 一番上に水を張った重しをのせ、焼く こうすることでパリッと焼けるほ…
豚バラとごぼうのキムチあえ....ゆでたごぼうでヘルシーに キンピーラー丼 ※たしか以前は「チンピーラー丼」ってネーミングだった記憶が 違ったかな。 きんぴら+牛肉+キムチ+ごま+砂糖、しょうゆ ピーラーでカンタンに。 ami-go45.hatenablog.com キムチ…
かぼ茶巾 2度おいしいスイーツ かぼちゃを4分の1(約300g)に切る ラップをかけ電子レンジ(600W)で4分※大きめに切ったほうが水分が抜けにくくホクホクにできるのねスプーンで実の部分を取り出しボールへ バター15gを加え混マッシュ状になるまで混ぜる…
きのこ全員パスタ(2人分) きのこはそれぞれ50gずつ しいたけ(薄切り。軸もとっとく)しめじ(小房に分ける) マッシュルーム(薄切り)大2個 えのき(石づきを取ってほぐす) エリンギ(薄い輪切り) レシピ フライパンで炒める↓ オリーブ油 大さじ1 …