別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

趣味どきっ 本の道しるべ 飛田和緒 武田百合子「富士日記」

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

SWAN/有吉京子

小さい頃バレリーナになりたくて、お稽古していたので。すごく憧れた。この登場人物が自分のような気持ちになって。ずっとバレエを一生懸命お稽古して、なりたいなと思いながら読んでいた。現実はちょっと違いましたね。残念ですけど(笑)ちょっと元気がないときに開くとエネルギーをもらえる漫画。

4歳から20歳まで習っていた。

SWAN-白鳥- モスクワ編 1

※なつかしい。小学生の頃イラスト集持ってた。Kindleで読める時代なったんね。

富士日記/武田百合子

献立のヒントにしている本。撮影でたくさん料理を作っていると、いざ自分の料理のために献立を考えようと思うと、なんか浮かばなかったりするので。日記を見て。イメージをふくらませると、割とおうちにある材料でなんとかなるかなあと思うんですよ。

朝 ごはん、かき玉みょうが汁、茄子炒め、コンビーフ

ナスをどうやって炒めたかとか、コンビーフをどうやったのか書かれてないんですけど、多分こんな感じかなっていう自分のイメージで作って。
初めて読んだのは20代。その時はまだ良さがわからなかった。退屈だったんですよ。全然進まなくって。結婚したりとか、また開いた時に本当に日々の、何でもない、つらつらと書いた感じがとても心地良くって。もちろん私たちもそんなに毎日ドラマチックじゃない。何にもしなかった日も仕事がうまくいかなかった日も。

富士日記(上) 新版 (中公文庫)

富士日記(中) 新版 (中公文庫)

富士日記(下) 新版 (中公文庫)

聡明な女は料理がうまい/桐島洋子

スパッと迷いなく、とても強く、はっきり仰るのが好き

女は手を汚すのを嫌がり、魚屋に何もかもまかせてしまう。アラが出ても見向きもしない。
驚いたことに(中略)さしみだけ持ち帰る主婦が多いのだ。
ああもったいなや、ありがたやと、私はハイエナのようにほくそえみながら、それを二束三文で引き取らせていただく....

料理には正解がなく、自分で美味しいと思えるものができればいいんじゃない?と、きっぱり潔く言い放った桐島さんの文章が心に突き刺さって。すごい勇気をもらって。私はこのやり方でいいんだっていう。不安になるとこれを読む。エネルギーをもらえて背中を押してくれる

聡明な女は料理がうまい (文春文庫)

てぶくろ/ウクライナ民話

エウゲーニー・M・ラチョフ絵/内田莉莎子訳

娘に受け継いでいきたい本。絵もシックな感じ

てぶくろ: The Mitten(ウクライナ民話) (CDと絵本)

はなをくんくん/ルース・クラウス

モノクロの感じがすごく好き。最後にお花だけが色がついている。かわいい本。

はなをくんくん (世界傑作絵本シリーズ)

ジュニアチャンピオンコース、なつかしい。ちょっと年上の人が読んでた本※自分たちは学研ユアコースとか小学館入門シリーズ、ミニレディ百科。受け継いでいきたい本の中に「大きい1年生と小さな2年生」があった。コロボックルもおんなじ