孤独と向き合うヒント
ミッツ (相談されたら)聞くふり。ガッツリした答えを返しちゃうと次から来なくなっちゃう。7~8割ぐらいで「またおいで」
ただただ孤独です。友達は一人もいません。彼女もいません。孤独に押しつぶされそうです。でも会社の人から食事や飲み会に誘われるのもすごく嫌なのです。これからの人生どう生きたらいいのでしょうか
高田 私も全然友達もいないしね、ま、彼女は10人ぐらいいるんですけど
みちょぱ 多い。 そのほかにも
夫に先立たれて孤独を感じる(50代)/家族とうまくいかずいつも一人(20代)
ミッツ 若干気持ちが分かりますね。そんなに友達多くないですし
高田 みちょぱさんなんかどうなんですか。アナタと孤独は全然正反対な
みちょぱ そうですね、あんまり今の段階では感じたことはないです。どうなんですかね、同じマンションの隣の部屋にママが住んでるので、まだ一緒みたいなもん。一人暮らしだけど二部屋借りてる状態で。すぐママの家に行けるし
高田 そうか、ママ追い出して恋人入れたほうがいいでしょ
みちょぱ アハハハ、もし恋人ができたらそういうの
ショーペンハウアー
人付き合いを避け、結婚をせず思想を深めた孤独の達人。一度は家業を継ぐが性に合わず21歳で大学へ。哲学を究めようと執筆に専念。30歳の時「意志と表象としての世界」発表、全く売れず。ヘーゲルと出会う....
ペシミズム(悲観主義)世界は苦しみに満ちている。その中で人はどう生きるべきか
ミッツ 父親の遺産で遊びまくって、まあまあのクズじゃないですか
みちょぱ もっと諦めず行けばいいのに、と思います
高田 あなただって親の遺産があればどんどんどんどんね、外国に行きたいでしょ。今日はハワイ明日はニューヨーク
みちょぱ そんなことないけど、もっと頑張ればよかったんじゃないかなとかね、頑張ってたのかな?
小川 頑張ってたんだと思います。うまくいかない人が、ショーペンハウアーに限らずあの時代いてね、だからこそ彼の書いた「孤独と事実」がベストセラーになった。
みちょぱ そっかそっか
高田 孤独とは片思いのこと
みちょぱ 通じ合ったら孤独じゃない?
ミッツ 両思いになったらなったで孤独感もあるでしょうけどね
小川 恋人同士でも家族でも、家の中で孤独を感じてる人もたくさんいるでしょうし
みちょぱ 仕事がいきなりなくなったら、孤独になるかもわからないし
ミッツ 自分への期待値を高くすると、孤独の概念が醸造される
小川 たくさんお友達がいても孤独な人っているじゃないですか
高田 新しい店にひとりで行くのがね、こういう仕事だからね、タレントとしてアレなのかなと、ちょっと行きにくくなったってのはあるね
ミッツ あたしは絶対ひとりごはんは無理です。人目というかさ、孤独と思われたくない
我々の不安、困惑、恐れなどは、他人がどう思うかということに関係している
完全におのれ自身であること許されるのは、ひとりでいるときだけである。孤独を愛さないものは自由をも愛していない
みちょぱ 何に対しても期待してないから、これからのことに対しても
小川 なんで期待しないの?
みちょぱ なんで?...だって、変わっていくじゃん。期待しても、そこに、必ずしも行けるわけじゃない。
ミッツ 変わらないと思ってるから裏切られたと思うんだよね、そういうことだよね
小川 あきらめ?どうなんでしょうね
みちょぱ 開き直りだよね
高田 開き直り、いい言葉だよね

心に突き刺さるショーペンハウアーの言葉 人生、孤独、悩み、恋愛ほか
- 作者:アルトゥール・ショーペンハウアー
- 発売日: 2013/12/20
- メディア: Kindle版

- 作者:アルトゥール ショーペンハウアー
- 発売日: 2010/04/01
- メディア: 単行本