まる
まるは2020年12月、永い眠りにつきました。最期の毎日へ、ようこそ。
なんか塊が落っこってる感じ。寒さに強いんだ。猫のくせにね。 人間は状況依存だからね。立派なことを考えてるつもりでも、場所を変えたら変わる。まるを見てるとわかる。
人生のお悩み相談室
どうしたら子供が勉強する子に育ちますか
好きじゃなきゃダメだね。いろんなことを考えてやるんだけど、結局本人が好きじゃなきゃダメですね。物事はなんでもそうでしょう。こいつ(まる)に勉強しろって言ってもダメだからね。
お葬式は何のためにするんですか
「なんのために」という質問は気をつけないといけない。機能主義という。今の人は物事に機能があって当たり前と思っている。つまりなんのため?
埋葬儀礼はネアンデルタール人にもあったと言われる。要するに人に特徴的で。動物はやりませんから。猫が葬式するのを見たことないでしょう。犬は社会的な動物ですけど葬式はやってないと思う。そういうもんだと思えばいいんで。人が死んだら葬式はするものだと。
いきなり人生相談が始まる。そもそもEテレで不定期に「ネコメンタリー 猫も杓子も」だったはずなのに、今回BSプレミアムで「レギュラー番組への道」枠の放送。よくわからない。「なんのために」は学校教育の弊害。
暗黙の基準は身体
成長していくことと年を取ることは同じ原理。はじめの状況を成長と言って、終わりの状況は老化と言っている。
難しい事を言うとね、腰の痛みの8割は腰が悪いんじゃないって言われてる。腰が痛いと”頭が”言ってるんです。頭は変な癖があって、脳のバランスが非常に悪いと、脳みそが体の痛みとして訴えることが多い。脳は勝手に腰が痛いせいにする。調子が悪いのを。(脳みそは万能ではない?)当たり前ですよ。自分自身のことを伝えるのは非常に難しい。脳自身をいじっても痛くない。痛みの神経が来てませんから。頭が痛いのは脳の外のできごと。血管とか髄膜....
人が考える時の基準、それはだいたい「自分の体」なんですよ。体が変わらないとすれば、それの言うことに素直に従っていればいい。身体が暗黙の基準。理屈じゃないから。
ビルとアスファルトと車が世界じゃないよ。自分の中の現実感を調整したほうがいい。
もう、まるはいない。2020.12.21、心不全で永眠。ラスト、ちゅ~るを食べるシーンで昔飼っていた老猫の最期を思い出した。
関連
ネコメンタリー猫も、杓子も。福澤徹三とくう「一匹の猫から」 - 別館.net.amigo
【猫も杓子も】神林長平とビタニャ「それでも猫になりたい」 - 別館.net.amigo
【猫も、杓子も】漫画家・西炯子(にしけいこ)大ちゃん「昨日、今日、明日 そしてネコと」 - 別館.net.amigo
【抜粋】SWITCHインタビュー達人達 養老孟司×山下洋輔 言葉と音楽 もけらもけら バカの壁 - 別館.net.amigo