カカオ料理
カカオパウダーを使った柚子味噌
豆は実に入ってる。実を切ると、中の白い果肉は生で食べられる。カカオは発酵食品。焙煎するとカカオ豆になる。
カカオと味噌は発酵食品同士相性が良い。カカオニブを挽いたものをスプーンで2杯。割合はカカオニブ2:みそ8:酢1 混ぜ合わせる。
ブロッコリーなどの茹で野菜につけていただきます。豆の薄皮にほうじ茶を注いで飲む。意外と合うそうな。
長野博 カカオパウダーが手に入らなかった場合、ココアパウダーでも大丈夫です?
太田 大丈夫です。※ココアパウダーは油分を抜いたもの。通常パンケーキに使うことも。
カカオクリーム
カカオバター90g、蜜蝋15gを湯煎して溶かし、ホホバオイルかアルガンを45ml、香り付けにミントオイル適量。
太田哲雄さんの本。ペルーでは木ごとバナナを売るそうな。

アマゾンの料理人 世界一の“美味しい”を探して僕が行き着いた場所
- 作者: 太田哲雄
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2018/01/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

森永製菓 森永のカカオニブ 80g スーパーフード ポリフェノール2500?
- 出版社/メーカー: 森永製菓
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る

オーガニック100% カカオマス 有機認証 JAS EU USDA (カカオ分100%) COCOCURE (タブレット120g)
- 出版社/メーカー: COCOCURE
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

キャッサバ芋 マンジョッカ プレコジッダ/500g/ボイル済/冷凍 2個セット
- 出版社/メーカー: ラテン大和
- メディア: その他
- この商品を含むブログ (1件) を見る