別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【人生案内】出産は親の幸せのためか いしいしんじさんの回答「生は、はじめから祝福されている」

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

無責任ではないのか

この感情と決別するには

20代女性。両親が幸せになるために私を生んだとしか思えず、怒り、寂しさを感じており、とてもつらいです。以前から、不幸になる可能性があるのに子供を産もうと考えるのは無責任ではないか?不妊治療をしてまでなぜ生みたいのか?子供の了承もなく産み、家族という型にはめるのはゆがんでいないか?などと考えてきました。

両親から虐待を受けたことはありませんが、愛を感じることより傷つくことのほうが多く、そう考えずにいられません。以前、親に子を産み育てる自信がないという話をしたときに「何とかなるよ」と言われ、怒りや悲しみが具現化していく感覚に襲われました。友人に意見を求めても「好きな人の子供が欲しい」「親に孫の顔を見せたい」やはり子供よりも自分優先...

おそらく相談者は

彼がいない、今幸せでない前提で話をすすめる。

>不妊治療をしてまでなぜ生みたいのか

自然に子を授かり育ててきたので、少しだけ同意できる。治療に苦しむ方には申し訳ない。

>愛を感じるより傷つくことが多い

似たような歌詞の曲があった?気のせいかな。繊細な20代、何とかなるなんてガサツな表現が大っ嫌いなのだろう。母に「(結婚後すぐ妊娠したので)えー!だったら産まなぁいけん!」と思われ、出てきたのが自分。なんとかなるは魔法の言葉なんですよ。言葉足らずだけど、そう思わなきゃやっていけない。

息子(24歳デート経験ありだが現在相手がいない)と話していて「安月給だが好きなことができているので、生まれてきてよかったと思う」なる言葉を聞いた。こちらから聞いたわけではないので、余計にうれしかった。難産だったし、タイミングがずれたら母子ともに死んでいた。

彼が幼い頃、この曲を聴いて涙ぐんでいた自分。まさかTwitterで流れてくるとは。

おかいつマン on Twitter: "『あのねママ』

#けんあゆ… "

※ママ友による虐待死事件の子はどうなるのか、などと必ず言い出す者がいる。誰もが様々な立場で生きているので切り分けて考えてほしい

人生は自分優先。この先、相談者が出産を選ばなくても、自らが決めたなら他人の意見は無視。ご両親との関係は人生や考え方に多大な影響を与える。が、自分と異なる考えを持つ友達を非難しちゃいかん。

あー、思春期に「生んでくれと言った覚えはない」言ったかも。ところで、出産時の記憶があるのは何歳まで?3歳?その時「もっとお腹の中にいたかった」だの「ウェツ、出てきちまった、死にたい」だの、思うことってあるかしら。

いしいしんじさんの回答

あなたがそこにいるのは

親のおかげではない。親のせいでもない。あなたが生まれたからだ。願い、祈り。それが通じて、と、親が手を合わせることがあるだろう。

ただ、事実として、生まれ出てきたのはあなた自身なのだ。願おうが、祈ろうが、生まれないときは生まれない。逆に、願ってもない、思ってもいないのに、ひょんとした拍子に来てくれる。
「きてくれた」と感じるから、親は子をありがたいと思い、大切にする。「自分らの作った創造物」などと、まともな親なら一厘さえ考えるはずがない。

(中略)生誕は、こちらから向こうへ出ること、死と同等かそれ以上に過酷で、苛烈な旅路だ。あらゆる命はその果てにこの世に到達した。だからこそ生は、はじめから祝福されている。

あなたの生はあなた自身のものだ。

子どもを「作る」かどうかも、まったくの自由。ただ、あなたの意思がどうあれ、いつか、ひょんと「きてくれる」かもしれない。そのとき、その苛烈な旅路をねぎらい、祝福することだけは、どうか忘れずに。

※関西で放送されたものがyoutubeにあがっていた。一人息子を授かるまで時間がかかったそうだ。