枝豆
各地の枝豆&豆知識
マツコ:とりあえずって言われることの凄さ
おお!だだちゃ豆がある。宮崎県はユキムスメ(非常に甘い)東京都は夏の声。狛江市のえだまめアイス。青森県は毛豆、千葉県はサヤムスメ(さやが一回り大きい)
1日に80玉しか出荷されない京都・伏見の「たんくろう」
枝豆にはアルコールを分解する成分があるため二日酔いに効く。大豆になる。
枝豆の豆知識を教えてくれるマツコ(豆だけに) #tbs pic.twitter.com/bePKla92Xu
— すてら(風属性) (@Story_terrorV2) 2019年8月13日
最強の食べ方は蒸し焼き。
味が逃げることなく濃厚になる※鉄腕DASHあたりでやってたね?
洗った枝豆に先に塩を振って揉む。毛が取れて口当たりが良くなる。塩もみしたあと冷蔵庫で3時間寝かせる。サヤの両はじをカット。水を少量入れ、蓋をして8~10分蒸し焼き。50~70℃で。蓋を開けて時々水分を飛ばし、塩を入れ3分ほど焼く。
目がテン(8/18放送)でも「弱火で7分蒸し焼き」やってた。ソフトクリームに唐辛子はちょいと
アレンジレシピ
冷製ポタージュ
蒸した枝豆、牛乳、炒め玉ねぎをミキサーにかける。中火で泡立てないように加熱し冷ます
ごま油ガーリック炒め
五木のどかさんがアメリカ出張の際、現地のラーメン屋さんで知った。前菜では枝豆が一番人気だったそう
ごま油ににんにく、鷹の爪、塩を加えて炒める。そこへゆでた枝豆を投入しさっと混ぜる。
お粥
サヤから豆だけを取り出し茹でる。ゆで汁でお粥を炊き、最後に刻んだ枝豆を加える。
月刊ムー
読み続けて人生が変わった漫画家石原まこちんて銭湯帰りにUFOみたんね。「タコは地球外生命体だった」え...紙面で煽り付録で守る、いやいや。
この見出しだと気になっちゃうww#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/n6jC5cclzr
— 4本足のひよこ🐣 (@4honashi_hiyoko) 2019年8月13日
ムーの愛読者「ムー民」ていうの知らんかった。学んだことは「目立たず生きる」いやいやいや。