3枚のアルバムからの選曲
Self Portrait/Heart and Soul/WILL
二部構成。予想通りあの曲もこの歌も。「Heart and Soul」アルバム持ってる←「恋するカレン」「心からオネスティー」今回は歌ってない。
ご本人も「(コンセプトライブは)裏セットリスト」改めて振り返るとタイアップ曲の多いこと多いこと。この順番だと来年はクリキャロを歌うのかわざと外すのか。
明治ブリック
ピックアップ
いちばん近い他人
聴いてる間中「鈴木保奈美のなんてドラマだっけ」タイトル思い出すのに時間がかかった。初めに3曲歌い終わって、曲紹介でタイトルを度忘れ。キスの温度、ですね。共演は柳葉敏郎。ちなみにドラマはVHSで販売されてる。今日のナンバーでは一番好き。この頃の秋元康作詞、いいなあ。
セブンティ・カラーズ・ガール
鈴木保奈美ついでに。これも歌った。MC、89年の出来事で「大阪でのライブ、巨人対近鉄の話をしようとしてやめましたw」
カネボウ化粧品 フィットネット口紅 鈴木保奈美 1989
セブンティ・カラーズ・ガール 稲垣潤一
さらば愛しき人よ
約30年前なのに、昨日のように思い出される。学校の自販機は明治ブリックだったっけ。CM撮影時、ハエが多く追い払いつつドラムを叩いてたそうな
明治ブリックCM 1991
— らびおす (@rouge_labios) 2018年4月29日
稲垣潤一出演30秒バージョン pic.twitter.com/4YmAyrejTG
メリークリスマスが言えない
91年。「季節外れですが。あの曲は92年なんですよ。こっちが先」ピアノソロで。
リワインド→1969年の片想い
二部のラスト~アンコール。「1969年の片想い」サムタイムライト、ボウリングするCMで流れてた。深夜に見た記憶がある。
前回は台風じゃなかったか。今回も5月といえど風が強く肌寒かった。カーディガン羽織って正解。一般なのに超近い距離でヨカッタヨカッタ。手前の頭部のどこかにいますです。いつからスツールがなくなったんだろう。あの椅子に一人座るのが好きだったのに。相席で仕事の話をしてる人はちょっと...非日常ゆえ堪忍してくれないか。
ビリーへお越しの皆さん、ありがとうございました。
— 稲垣潤一 (@InagakiJunichi) 2019年5月18日
食事後、外に出たら月が綺麗で.....。 pic.twitter.com/CQAYMpaB8N

追記
延期のお知らせ
2020.1.17(日)に延期。フェイスブックによれば16:30入場、18:00開始。みなさま、来年まで生きて必ず会いましょう。
*:..。o コンセプトライブ一部延期のお知らせ o。..:*
— 稲垣潤一_Official Staff (@JI_hotclub) 2020年4月22日
5/20,5/21 ビルボードライブ大阪
5/23 Jazz Club BILLIE
5/29,5/30 名古屋ブルーノート
上記の公演は2021年1月に延期となりました。
詳細はJI HPまたは各ライブハウスに掲載されていますのでご確認ください。
中止のお知らせ
一旦全員キャンセル→座席を50%に減らして再予約→1/6に緊急事態宣言を受けて中止。ビリーさんが1件1件電話連絡したとのこと。胸が詰まる。自分は再予約の段階で仕事柄泣く泣く諦めた。
残念ですが。
— 稲垣潤一 (@InagakiJunichi) 2021年1月6日
宜しく。 https://t.co/GjPW9ImsDM
関連
稲垣潤一 IGUNITION TIME 2016 @BILLIE 2016.7.3 - 別館.net.amigo
【ふりかえり・感想】REALISTIC 稲垣潤一 LIVE 2017 @BILLIE /横浜ゴムなどCM集 - 別館.net.amigo