16時スタート、2部構成。終了18時5分。
ブルージン・ピエロ、時の岸辺、日暮山、雨のリグレット...塩入俊哉さんのピアノは沁みる。歳を重ねるにつれ、なおのこと。
シティポップの話:80年代当時は、なるべく洋楽に近づけるように作っていた。林哲司さんの話の後歌ったのはエスケイプ。
このアルバムからは歌ってない
夏のクラクションは最も時間をかけて作った曲。
ずーっとずっと延期になって、やっと行けると思ったその日はダメだった2022年。ようやく今日叶ったぞ。JIも70歳(2023/7)時の立つのは早い。
billieへお越しの皆さん、ありがとうございました。
— 稲垣潤一 (@InagakiJunichi) April 16, 2023
無事3連チャン完走できました。
ありがとうね。 pic.twitter.com/ncIgH6zvpj
「ミミツボノウタⅣ」スタートしました♪
— 稲垣潤一_Official Staff (@JI_hotclub) April 14, 2023
本日は佐賀の浪漫座です♫
明日15日(土)は長崎のメルカつきまちホール、明後日16日(日)はお馴染みの下関Jazz Club BILLIEです❗️
お待ちしております‼️#稲垣潤一#塩入俊哉 pic.twitter.com/MRodTtESps
関連
なりすましアカウント
ホンモノは非公開じゃない。_(アンダーバー)がない。
junichiinagakiof_12もなりすまし。投稿数0、j-inagaki.net←偽サイトへ誘導