別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【Eテレ】【感想】哲子の部屋 「恋はデジャ・ブ」マキタスポーツ 國分功一郎 清水富美加

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

哲学のイメージ、なくても大丈夫。

哲学って何?って聞かれても答えられないから(清水)
ジル・ドゥルーズ「哲学とは新しい概念を作り出すこと」
思考という積極的意思が人間の中にあると想定するのは、哲学の犯す誤りである。
マキタ「自分は考えてると思うのは、おごり」

人は考えるのではなく、考えさせられる。

「考えるって楽しい!!」を覆す。ホントかなぁ。
哲学=学問の原点
デカルト「我思う故に我あり」座標を考えた人。数学者。

フロイト「心は無意識に支配されている」精神科医でもある。

映画「恋はデジャ・ブ」

主人公はゆきずりの恋や暴飲暴食、盗みを繰り返す。ひょんなことからホームレスと出会い、病院へ連れて行くが亡くなってしまう。その後主人公の行動は一変し、人助けに奔走する。

何度も同じシーンが登場する。既視感だしね。くりかえすうち、主人公の行動がどう変化するか。

・水溜りに足を突っ込むシーンが3回出て、4回目にはホームレスの爺さんがが突っ込む。

・ホームレスに金をせびられないよう持ってるふりをする(1回目)

・3回目にも関わらず爺さんに驚く

繰り返すたびに気づきが大きくなるが、何度繰り返しても気づかないこともある。

いつもの通りを歩いていて、どんな建物が取り壊されたか思い出せない時も。情報を受け取る時と受け取れない時がある。
「習慣」とは同じことの繰り返しだが、実際の日常生活は毎日違う。習慣とは日々の繰り返しから”違い”を無視したもの

なぜ違いを無視して生きるのか?

子供には習慣が少ないが、大人は受け取るものが多い。

習慣=違いを省略し、効率良く生きる。考えない状態。

マキタ:人は不測の事態に出くわした時しか、モノを考えない
思考の最初にあるのは”不法侵入”
人が必死に作ったものをぶっ壊す。
マキタ:3.11の時にすごく思った。不測の事態は、人間がいかに想定の範囲を広げようとしてもやってくる。「考える」とは何かによって「させられる」こと。何かに習慣を邪魔された時の対応。

まとめ

「習慣」は「思考」の母
中心になったのは思考という概念、習慣。あくまでも概念を理解し、身につけること。

人は考えないように生きる。しかし時に考えさせる”何か”に出会う。

変態仮面の時はすんなり頭に入ったのに。
要は既視感と、想定外の出来事に対する人間の対応についての話か?(違うな)
来週は動物がテーマだからそっちのほうがとっつきやすいかもだ。

哲学のノート整理って、皆どうやってまとめてたんだ?まとめにくいだろ。


ボクらの時代 清水富美加×門脇麦×渡辺大知 #まれ (抜粋) - .net.amigoココログ跡地2007~

Eテレ 課外授業ようこそ先輩 マキタスポーツ 人生は全てアレンジだ。 - 別館.net.amigo

【メモ】Eテレ 哲子の部屋 バック・トゥ・ザ・フューチャー 人はなぜやたらと懐かしがるのか - 別館.net.amigo