別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

金スマ 久米宏 ニュースステーションはザ・ベストテンだった

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ニュースステーション

記録

全4795回 平均視聴率14.4%
20%超え 245回 最高視聴率34.8%

中学生がわかるニュースに

徹子:あってるとおもいました。価値観みたいなものが合ってたので。
見るからに硬い方がおやりになっても、こういう...なんかさ
言っちゃ悪いけど軽佻浮薄(けいちょうふはく)みたいな人は(笑)
ちょっとやるもんじゃないって感じがあったでしょ
あれほど面白くなるとは思いませんでした。毎晩見てました

軽佻浮薄
軽はずみで浮ついてる様

極秘で決まっていたため、理由を言えずザ・ベストテンを降板

首相、大臣の人形などを最初に使い始めた番組。
山藤章二さんの描くキャラクターをなんとか使えないかと。
模型やセットを使い始めたのも最初。
目でも楽しめるニュースってなかなかない。
あるいは目でもいい気持ちになれるニュース番組っていうのは考えてました。

それまでのニュースは、使ってる言葉もわかりにくいし
すごく簡単に「国際連合が」って言ったりしますよね
国連」みんな言ってるけど本当の意味を知っているのか。
中学生にも見てもらいたいっていうのがあって、中学生が喜んでくれるようにしたら
大人にもスーッと入っていくのではないか。

中学生の理解力って大人の想像をはるかに超えてて
実は相当なことを理解してるんですよ。
ニュース番組って未来のためにやってると思ってましたから
未来を考えるのは若い人が考えるべきことで、
つまり若い人に見てもらわないと意味が無い。

ザ・ベストテン放送開始の頃、生の情報番組だという意識があった。

徹子:始まった時がね、ロッキード(裁判中)だったんですよ
次から次といろんなことがあったので、今日どういうことがあったのかと
それをお伝えしなきゃと。
主役の捕まった方が留置場からお出になる
あの方がお出になったら、歌謡曲をお歌いになると思ったら
シャンソンだったの。シャバだシャバダバ~(笑)

いじめとかね、仲間はずれだとか、差別みたいな話はやめようって
黒柳さんとはよく話しました。

ニュースの伝え方

従来のアナウンサーの流暢な読み方は視聴者に伝わらない
読んでるんだけど、話すように読むんです。

小宮悦子:禅問答のように言われるんですよ
「読んでないように読んでくれる?」とか。通りすがりですよ
むちゃぶりが多かったですね。今思えば。
命懸けでニュースを読んだらどうなるか?とか、
「24時間、番組のことだけを考えてくれる?」って言うんですよ?
言われたことありますそんなこと?ブラックですよ!(笑)
そのくらいの覚悟でこの番組に臨んで欲しいってことだったんだと思います。

日航機脱落事故(1985.8)

事故の痛ましさをどう伝えるか悩みぬいた
ものすごい数の人が御巣鷹山に散ったんだということを
なんとか伝えられないかと思っていたら、座席表が手に入って
名前と年齢と職業が書いてあって、それ眺めてたら
靴を並べてみようと思ったんですね
ちっちゃな子もいるんですね。1歳とか。

新品ではなく使い古しの靴を並べることで表現

小宮:テレビのプロであって、ニュースのプロではないからですよね
頭で考えるだけじゃない。肌で感じるニュースというのを
結果的に持ち込んだのが久米さんだった。

ニュース原稿の比較

(直し前)
レーガン大統領の訪日を終えて、懸案となっていた日米自動車問題は、
今日の宇野通産大臣と、アメリカのブロック通商代表との
二回目の会談で決着し、
日本側はこれまでよりも17万台多い、年間185万台という
アメリカ側の主張に近い規制枠を受け入れて、
来年度も、自動車の輸出自主規制を受け入れることになりました。

(久米さん直し後)
まもなく、レーガン大統領がやってきます。
日本とアメリカの間で、長いあいだ話し合われてきた
日米自動車問題が決着しました。
今日の、宇野通産大臣と、アメリカのブロック通商代表との
二回目の会談でのことでした。
日本側は、年間185万台というアメリカ側の主張に近い
規制枠を受け入れました。
今までよりも17万台増えました。
これで来年度も、自動車の輸出自主規制を続けることになりました。

※文章の区切り方が分かりやすい

つまり、イントロの問題なんですよ。全く違うんです。

安住:同業者から言うと、原稿変えたらめちゃめちゃ怒られますよ
書いた人が考えて書いたのだから、お前が勝手に変えるなみたいなこと言われますけど
やっぱり向こうもテレビマンだから、よりわかりやすく伝わったとなると
向こうもちょっと「おおおお~、いいよぉ」(笑)

生中継にこだわったニュース番組作り

中継を最初に効果的に放送したのもこの番組。

事態の進行をリアルタイムで見せる生中継ほど
迫力のあるものはない。
みんなが時間を共有するという極めて特別な存在だ。

ロッキード事件からマルコス政権の崩壊まで、記憶に強く残っているニュースが多く。

マルコス→アキノ政権当時、火曜夜10時の番組(85年)
他局でニュース番組はやってなかった。

フジ:三枝の愛ラブ!爆笑クリニック(9時:なるほどザ・ワールド)
TBS:そこが知りたい 荻昌弘司会
(9時:毎度おさわがせします中山美穂木村一八
日テレ:火曜サスペンス劇場
テレ東:スポーツBOX
NHK:クローズアップ(科学番組)

最後の晩餐―久米宏対話集

最後の晩餐―久米宏対話集

関連記事

「顔を黒くしたグループがランクインしたとき」
→シャネルズ(現ラッツ&スター)って言っちゃダメなん
ami-go45.hatenablog.com
ami-go45.hatenablog.com
ami-go45.hatenablog.com