結婚生活に幸せを感じず
夫のせいで私の価値が下がる
彼は学歴が低く、給料も安くて不安でしたが、いざとなれば離婚すればいいと思って結婚。子供ができてから不安が不満にかわりました。
ママ友との話題が夫の学歴や仕事になると嫌なのでハラハラします。周りの人は注文住宅やタワーマンションなのに、わが家は小さな建売住宅。周りとの格差を感じるたびに、夫のせいで私の価値が下がっていると思ってしまいます。
夫には不満も伝え、離婚の話も出ました。でもシングルでは今より生活レベルが下がり、自分が忙しい時に助けてもらえる人が近くにいないなど、デメリットも多いため踏み切れません。私の気持ちを知った夫も辛いと思います。
どうしたら幸せを感じられるでしょう。
くやしいほど名文。
すんごいですね。ママ友との話題、夫の学歴になったことがない。ハラハラしたこともない。中卒やからね。でも恥ずかしいと思ったことはない。給料も安いけどそんなもんだろうし。いいですね、周りが注文住宅やタワマンで。うちは賃貸だが何か。
すごいな、タイピングしててこんなに頭にきたことないな。くやしいほど名文。
もしかして姑が書いたんじゃないの?昔じゃあるまいしそんな人となんで結婚したんだろう。前日の相談もすごかったっすね。70代のじいさんと20代娘の結婚。加トちゃん?ユー、別れちゃいなよ。言うのは簡単。打算だけで生きてる感じの40代公務員の愚痴。
最相葉月さんの回答
離婚されたらよろしいんじゃないかと(抜粋)
あなたは働いてらっしゃるし、将来も比較的安定した収入を得られますよね。自分の価値を下げてしまうような人と同じ家で暮らし続けるほど、苦痛なことはありません。何を迷うことがありましょう。
ご主人も同じことを考えていると思いますよ。学歴や収入、家の種類で人間の価値を判断する妻と暮らすのはもうこりごりでしょうから。人を見る目がなかったと、今頃反省されているでしょう。
目に見えるものだけに価値を置く生き方は、いずれ目に見えるものに裏切られ、破壊されます。
サンデグジュペリの「星の王子さま」で王子さまはキツネに言われましたよね。
「ものごとはね、心で見なくてはよく見えない。いちばんたいせつなことは、目に見えない」
赤いバラのわがままに愛想を尽かして旅に出た王子さまが、自分にとって何がかけがえのないものなのかと気づく有名な場面です。
え、まだ読んでらっしゃらない。だとしたらぜひ一度、お読みください。離婚はそれから決めても遅くないと思いますので。
夫が先に離婚を決めればいいのに
子供の頃読んだ内藤濯訳が一番しっくりくるかと
関連
【人生案内】不倫で生まれた孫 かわいくない 最相葉月さんの回答「娘さんは加害者」 - 別館.net.amigo
【人生案内】妻と講師を引き裂きたい 最相葉月さんの回答「講師はトリックスター」 - 別館.net.amigo
【人生案内】会話のない夫婦 10年以上 最相葉月さんの回答「とりあえず1週間黙って」 - 別館.net.amigo
【人生案内】夫はゲイ 離婚理由を子に伝えるべきか 最相葉月さんの回答「本当の理由と一緒に」 - 別館.net.amigo
【人生案内】女性登用 働かないおばさん 最相葉月さんの回答「ここは居酒屋でもSNSでもない」 - 別館.net.amigo
【人生案内】懲りないプールの不審老人 最相葉月さんの回答「不可解です」 - 別館.net.amigo
【人生案内】社長の姉が隣席、うるさいひとりごと「ニャー」最相葉月さんの回答 - 別館.net.amigo
【人生案内】何もしない夫「俺が一番えらい」最相葉月さんの回答「明日にでも出かけてください」 - 別館.net.amigo