ドライふりかけは大正初期から。丸美屋のりたまは昭和35年生まれ。2020年に還暦を迎える。
ソフトふりかけは90年代~
マツコも好きな海苔屋自慢の納豆ふりかけ
タレふりかけ うな丼味
丼ふりかけ カツ丼
超ふりかけ カレー
ご飯がススム キムチ味ふりかけ
ニチフリ食品
もろキムチ。ニチフリといえばぺヤングソース焼きそばふりかけもおいしいよね。ニチフリ、DAISOでも売ってた。

ニチフリ食品 ペヤングソースやきそば味ふりかけ 20g ×10個
- メディア: 食品&飲料
トースト専用昆布
大脇昆布
マツコ:なんの違和感もない。おいしい。
https://www.ohwakikonbu.jp/konbu-magic/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E6%98%86%E5%B8%83/
国際ふりかけ協議会
松江慎太郎さんとは
競輪学校に落ち続け、20歳の時に断念。新たな生きがいとしてふりかけに走る。カルシウム不足が心配な東南アジアの子供にふりかけを提供。また、ラー油×マヨネーズを考案。
ちなみにふりかけの発祥は熊本。生みの親は吉丸末吉先生。御飯の友。
追記 2021.4.20
あ、あれ?この部分再放送?瓶詰宝塚女からマツコ着替えたな~と思ったらここだけ前のやつ?
咲良さんて申し訳ないけど96期いじめがどうの復学がこうのって別の問題のツイートが流れてきて全然集中できなかった。もう瓶をコスメに例えたあたりからなんか違和感だったのさ。バーナム。顔の威圧感はのぞみ300系。桃屋はうまいよどれも。
関連
ソフトふりかけはすぐ食べきってしまうからドライ買いだめ。
ごはんの友!お気に入りのふりかけを淡々と紹介する記事。 - 別館.net.amigo
【ふりかけ特集完結編】学校に職場に持っていきたい!お気に入りコブクロタイプ。 - 別館.net.amigo
かりそめ天国 ご当地ふりかけ選手権 ジンギスカン のどぐろ煮付け 呉カレー風味 沖縄あぐー - 別館.net.amigo
ふりかけといい猫ちゃんといい今晩はよかった。気が付いたら終わっとった
続きがあった、良かったさっきのだけじゃなくてw #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/79LzDObV8Y
— kalno (@kalno) 2019年10月15日