別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【人生案内】留年の長男 母の責任どこまで 山田昌弘先生の回答 卒母のススメ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

長男との関係に悩む(抜粋)

一緒の生活が苦痛

大学生の長男は昨年夏、必修科目をひとつ落とし、留年しました。担当教授のせいだと言って、全て人のせいにして反省がありません。実は卒業がかかった再試験の前に3回も旅行に行ったのですが、責任はないと言いはります。頑として認めません。今は週1回だけ大学に行き、昼過ぎからバイトという昼夜逆転の生活を送っています。注意すると「死ね」「ゴミ」などと暴言を吐きます。私は長男と話をするのも嫌になり、食事の用意などの世話をしていません。一緒の生活が苦痛です。こんな息子に育てた責任はあると思いますが、親はどこまで子供に対して責任を持たなければいけないのでしょうか。

うちも留年の危機

実家に単位表(成績表)が送られてくる大学ってどのぐらいあるのかな。いやね、離れて暮らす大学生の坊主が、ゼミを1単位落としてたことが発覚したんすよ。教授が休んでて、復帰した時に取得し忘れたらしい。いま3年なんで、4年で取るといいんだけれども。なんで落としたかな、バレたぞ坊主。よく覚えとけ。忘れんな。

うちは高校を卒業したら家から出すことに決めてた。小6ぐらいから親子でカウントダウンしてたっけ。もちろん進学ともなれば4年間授業料等まとまった金が動くので、完全な自立ではない。卒業までに車の免許も取得せなあかんのやろ。まして部活やってると昼夜逆転のバイトなんてできない。なんたるちや。
あのさ、相談とは関係ないことで恐縮だけど、警官殺したのは真面目な大学生なんでしょ。真面目でよく挨拶もする子の犯罪心理ってどうなってんだろうね。それはともかく、この相談者の息子さんは親に死ねだのゴミだの言うんでしょ。んな奴に大学の金払う必要あんのかね。どう考えても旅行に行くほうが悪いだろ。奨学金はどうなってんの。やっぱ今からでも家から追い出した方がいい。バイトしてるならどこまで息子に金を出させるか、そこは話し合わなきゃいかん。携帯代と公共料金までならバイトで払えるとか、現実的な話し合いを急いで欲しい。自分にいくら金がかかってるか、卒業して返済する奨学金はいくらか。また、いくらありゃいいのか....案外わかってないから繰り返し教える必要がある。文句があるならできるとこまで自分でやってみりゃいい。いかに大変かわかる。

※元々思い通りに行かないと逆ギレしたりする子だったのか、想像の範囲を出ないので何とも言えない。大学生になってやってきた反抗期なのかどうか。

山田昌弘先生の回答

卒母のススメ

単位を落とし留年して就職を棒に振ることはよくあります。あなたがおっしゃるとおり、多くの場合は大学の講義を甘く見ていたことが原因です。
家族に対しても同じでしょう。親を甘く見て、何があっても世話してくれる子が多いと思います。日本では、子供がかわいそうとか、世間体などから、成人後も子供の依存を受け入れる親が多いですね。卒母(母親業の卒業)を目指して、もうひと頑張りしてはいかがでしょう。親の責任は、いつまでも子の面倒を見ることではなく「自立させるように仕向ける」ことではないでしょうか。あなたは息子を大学まで進学させ、世話をする責任は果たされたと思います。追い出すとまではいかなくても、母親としての世話をやめることはできませんか。期限を決めて一人暮らしすることを約束させる。洗濯掃除は自分で。家で食事をしたら、お金を取る。家にいる間は家賃を取ったらいいですね。世間は甘くないことを体験させることが、息子さんの将来にとってはむしろ益になると思います。

※親はいつまでもあんたらに24時間対応できんのやで。日程が順調に進みますと、あと2年でこの支配からの卒業。闘いからの卒業。

関連記事

西原理恵子さんの話はここに追記↓


子供をネタにデジタルタトゥー問題、ツイッターでも見かけた。子どもの写真付きで親の財布から抜き取ったやーつ。

2020.3 追記

季節柄アクセスが増えているので書き足す。うちの坊の大学も、コロナウイルスのせいで卒業式中止。坊は卒業。
友達は留年が決まった。特待生で入っても学費2倍になっちゃうから。めっちゃ単位取らなきゃいけないのに大丈夫かオイ。バイトで昼夜逆転して講義に出てなかったって聞いたぞ。中退しないのか。母には責任がないと思う。成人したんだし、どう生きようと、あくまでも自分の問題。

3.29
坊の友達には卒業証書が送られてこなかった(本人は卒業を信じていたらしい)え?単位やばいかもとか気づかんかったん?それとも大学の手続きミス?んなあほな。やっぱり卒業式は何らかの形でやるべきだったと思うの。僕もらってませんって挙手したらいいやん。

本日の相談

単位が取れなかったのは1単位。スマホを本人名義にしたところ、やっと週3日のバイトを始めた。義母からは「こうなったのはあんたたちのせい。孫が可愛そう」と言われた

ばあちゃんは風邪ひいても「あんたたちが風邪ひかした」言うねん。もううるさい。
海原純子先生の回答(抜粋

実家に住み親が健在だと、どうしてもどこか親に依存する気持ちが生まれるものです。経済的に難しければ必死に勉強するはず。客観的な意見ですが、ここで甘えが許されるといつまでも自立できず、社会に出ても適応できない可能性が高くなると思われます。
親は子供の成人後は、子の周囲にある困難さを取り除くのではなく、自分なりに乗り越えるようにサポートするのが良いと思います。
あなた方御夫婦が息子や義母から冷たい親と非難を受けたり、中退したのは援助してくれないからだと責任転嫁されたりしても、意思を貫く相当な覚悟が必要。覚悟がない場合は一生息子に依存されることも視野に入れる心構えが必要....

卒業を信じていたのに卒業証書が来ていない人、ほかにもいるかな?

追記

※2021.3.3 あれから1年

追記 2021.10.29

28日の相談「息子の留年 甘すぎる夫」またしても山田昌弘先生が回答。

留年。買い与えた車で社会人の彼女と遊び、同居も始めていた。信じてた息子に裏切られ悔しくて悲しい。息子に責任を取らせたい。大学を続けるなら学費は自分で払え、車も携帯も返せと言ったら夫が「留年なんて当たり前、逆効果」と言い出し大喧嘩に。
何もかも私の責任だと言われた。威厳もなく子供に甘すぎる...

回答は

子供は親の思った通りの人生を歩んでくれません。確かに優等生とは言えません。悪いことをしているわけではありませんね。お連れ合いの方と意見が合わないのは、息子さんに関することだけですか?でしたら3人で話し合って妥協点を見つけることが可能。もう夫と暮らしたくないというなら離婚を止める理由はありません

留年が離婚の引き金になるのもなんだかなあ。