別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【抜粋】ファミリーヒストリー 石井竜也 和菓子屋・石井屋 芋あめ 鈴木康二朗

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

石井家

儀助さん

米問屋(石井商会)を営む傍ら地元に神社を創建し、神官も務めた※若都都古別神社(わかつつこわけじんじゃ)
金澤村に過ぎたるものが3つある「村社 太鼓 石井儀助」

弟・靏次さん

培根塾で勉強。文学の道を志していたが体を壊し、儀助の米問屋を手伝う
明治36年、あくりと結婚。友則さん(のちの竜也の祖父)誕生。
一家は茨城県大津市に移り住む。
岡倉天心(六角堂という庵を結ぶ)と並んで高額納税者に。
岡倉天心は東京・谷中から日本美術院を移し、親交のあった横山大観らを呼び寄せた。
経済的に豊かになり木村武山の仏画などを購入するも、
大正に入ると石井商会の経営が行き詰まる。

大正3年、和菓子屋・石井屋創業

兄の商売を通じて知り合った、あずきや砂糖を扱う問屋とのつながりを生かした
大津で初めての本格的な和菓子屋。米粉を使ったらくがんは店の名物に。


今田:ルーツが「米」入ってるっていう
石井:関係ないですね、全然関係ないですね
今田:全然違うとこから名前つけたら
石井:ねえ。人の人生の流れっていうのが、自分では分かんない流れが
今田:あるんでしょうね
石井:あるんですね。この番組見てるとよくそういうことがございますね
今田:神社やってはったっていうのは
石井:聞いてたんですよ。だから僕が今歌ってるのも、神社も歌に近い(感じが)
あるじゃないですか
今田:米米CLUBってバンド名も神社感強くないですか(笑)
ジェームス(小野田)さんがいたりとか
石井:そうそうそう
今田:何かこう、七福神じゃないですけど
石井:ジャンルに入らないものを作りたかったんですよね

長男・友則さん

竜也の祖父。画家を目指すようになるが、靏次は石井屋の二代目を継ぐよう厳命。
和菓子職人に。潮風もなかは人気商品。
きよと結婚。昭和5年、長男昭雄(竜也の父)誕生

昭和16年、戦火で思うように菓子作りができなくなる。
昭和20年、B29の編隊が大津の上空を飛ぶ
数発の銃弾がB29に向かって撃たれる。1機が気づき旋回し爆弾を投下。
石井屋は免れるが隣家に落ちる。

靏次さんは爆撃のショックによる脳出血で倒れ、78歳で死去

戦後、友則さんは店を再開。芋あめを作る。近所に住んでいた鈴木康二朗投手がいも飴大好き

王貞治756号の時のピッチャー。2022.2.14追記:鈴木康二朗さんが2019年11月、肺炎のため70歳で亡くなっていたことがわかった。

竜也の父

昭雄さん
商売に興味が持てず、東京の大学に進学を希望
卒業後家業を継ぐことを条件に、早稲田大学第二商学部入学。
映画好きで俳優を志し、東宝や松竹、大映のオーディションを受けた。
宝田明と競り合ったが落ちる。

父に呼び寄せられ、渋々和菓子屋を手伝うが身が入らず。
見合い結婚。

石井:そういう人生の端っこがあったから、僕を東京に行かせた

母方・鈴木家

福島県いわき市常磐湯本町

湯長谷藩に仕えた武士の家。※映画「超高速参勤交代」に描かれた藩

鈴木道直の子・直政は新政府軍に攻略され戦死。

道治さん(曽祖父)
後継がいなくなり養子に入る。
地元の渡邉小学校で教師、最後は校長を務める。
長男道太郎も教師に。
娘が母・光子さん。文化服装学院に。ファッションショーのモデルに。
洋品店に就職。昭和34年、昭雄と見合い結婚。若女将として石井屋を切り盛り。冠婚葬祭の菓子で順調に売り上げを伸ばす。

関連

将来は画家になりたかった石井竜也。父は応援した。