別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【人生案内・追記2021】直箸で鍋料理食べる上司 野村総一郎・大日向雅美先生/ 自分勝手で幼稚な夫 鷲田清一さんの回答 

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

鍋料理を直箸で食べることについて

会社の上司や取引先の会食の際、みなさんが直箸で。強い抵抗を感じ、困っています。店がせっかく取り箸を用意してるのに他のおかずなどを食べていた箸をなんの気兼ねもなく、そのまま鍋の中に入れるのです。そして引っ掻き回して食べるのです。

私は潔癖ではありませんが、こうなると気持ち悪くて(中略)まして、それがおじやになって再び出された時には吐き気さえ催します。結局ほとんどドリンクを飲むだけ。

「食べないの?」としつこく促してきて私の取り皿に勝手に盛る方もいますが、私は食べません。上司や取引先であるため、注意するわけにも行かず角を立てずにうまく切り抜けるにはどうすればいいでしょうか。

直箸はNGだったはず

改めて読み返すとかなり気持ち悪い。他のおかずなどを食べていた箸をなんの気兼ねもなく、そのまま鍋の中に入れ..そして引っ掻き回して食べる..

日本ではNGマナー!覚えておきたい「直箸」のアレコレ - macaroni

2008年の小町にも似たような投稿が寄せられており
ただ、親しい仲では直箸OKという回答がある
直箸を使う人きらいですがこれって少数派ですか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

家族なら直箸はアリだけど、飲み会で取り箸が用意されている場合は
そちらを使うのでは。なければしゃあない。

野村総一郎先生の回答

意見は分かれるよう(抜粋

直箸派は「同じ鍋をつつき合う直箸こそ、鍋の醍醐味」といいますし、取り箸派は「そもそも和食のマナーは取り箸に決まってる」と主張する。私個人は取り箸にしておけば、まずは無難だと思いますが直箸が広く許容されているのもまた事実。

たとえば「取り箸マナー全国運動」みたいなのを展開しても国民的支持は得られないでしょう。マナー以前に、これは個人的感覚の問題かも。だとすると「生理的に嫌なものは避ける」のが一番
たとえば、あえて幹事を引き受けて、鍋以外の料理で接待するとか、居直って「鍋は嫌いです」ズバリ言ってみるとか。いや、相談の中で「かえって気を使わせている」という一文がありますが気を使ってくれるくらいなら、なぜ鍋が嫌なのかをきちんと説明すればわかってもらえません?マナー以前にコミュニケーションをよくすることかと。

説明するのも気まずくなりそうで

直箸派の義母 大日向雅美先生の回答

追記 2021.1.3 コロナ禍編

義母は大好きだが衛生的に抵抗感がある
以下、抜粋

欧米ではたいへん嫌われる。あまり目くじらを立てるのもどうかと思いますが、直箸の問題は少し違う気がします。特にこのコロナ禍ではやはり慎むべきことですね。やめていただくよう率直にお願いしてみてはと思います。なお、その役目は夫に担っていただきましょう。誰しも慣れ親しんだことが誤りだと指摘されると気に触りますし(中略)嫁が言うと尚更波風が立ってしまうかも...感染対策として指摘している記事もありますので、見せて説得するとよいでしょう。
料理はその場ではありがたくいただきましょう。持ち帰ってどうするかは別問題。大好きなお姑さんとの関係を保つためには、やむを得ないこともあります。

ありがたく持って帰って義妹にあげたわたしは

自分勝手で幼稚な夫

嫌気が差す

子供にゲームは悪影響だ、とか、お前が与えるからだ、などと私を批判するくせに、自分が息子たちの相手をしたくない時や、休みたい時にはゲームを与えて放っておきます
また、私が息子たちのために買っておいたお菓子を見つけ出して食べるくせに「最近肉料理が多いから、太ってきた」と私のせいにして、ダイエットのためだと言って
私が作った食事を残しています。

最も嫌なのは、けんかをすると私を無視することです。私はきちんと話をしたいのに腹を立てて私を無視し、返事もしないし目も合わせません。
とても自分勝手で幼稚な夫だと、情けなくなります。

こんな人のもとで育つ息子たちが、同じようになっては困るとつくづく思います

鷲田清一さんの回答(抜粋)

絵に描いたような手前勝手の亭主

これはもう最後の手を使うほかない。ストライキです
ご主人は、外ではともかく、家の中では反撃がないとタカをくくっています。働いて稼いでいるのはオレだけだ、という勝手な思いもあるに違いありません。でも働いているのはあなたも同様。その仕事を拒否するのです。話し合いに応じない以上、家事ボイコットしかありません。

「誰が食わせてやってるんだ」怒鳴るに違いない。そしたら「誰が作ってやってるんだ」即座に言い返す。そして毎夕、お子さんたちとだけで外へ食事に出ます。最初激怒するでしょうが、そのうちちょっとは反省の素振りを見せるようになるのではないでしょうか

そのあとどうするか?家事を手伝うことをボイコット撤回の条件とします。それでも埒があかなかったら?お子さんに説明した上で一旦家を出ます。少しはしおらしくなるでしょう。それでもだめなら?「家族解散」の提案です。それくらいのことに出ないと、事は動きません。

ストライキ~ボイコット~子供と外食~最悪家族解散が結論。丁寧な回答ながらこわい

家族解散 (新潮文庫)

家族解散 (新潮文庫)

「待つ」ということ (角川選書)

「待つ」ということ (角川選書)

関連記事