別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【ファミリーヒストリー】町田啓太 先祖・勘右衛門は源氏の落人 木曽義仲

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

町田家

勘右衛門

一番古いご先祖様。文久元年死去。広野には十軒の民家があり、すべて町田姓。江戸中期まで暮らす。神社の再建に力を尽くす。源平合戦頃の落人。

粟津の戦い(1184年) 源頼朝が派遣した東国諸将と、木曽義仲が戦った源氏同士の争い。楯親忠(たて・ちかただ=義仲四天王)と町田家は、元々同じ一族であったが、争いに敗れ滅ぶ。氏を変え、町田姓を名乗る。四天王は他に今井兼平、根井行親、樋口兼光。

源氏と闘って敗れた落人なので平家と勘違いされた説。

祖父・七郎

曾祖父・久吉は横須賀海軍施設部、土木建築部。防御活動に従事する航空部隊の基地を作っていたと考えられる。復員後、マラリアのため40歳で亡くなる。3年後・母も亡くなる。

七郎は中学卒業後出稼ぎへ。東京で修業を積み、23歳で帰郷。光江と結婚。地元の建設会社に就職。長女は日立ソフトボール部のエース

50代でがんを患うが、孫の啓太には厳しかった

父・晃一

長男。宇都宮大学に進学。

齋藤家

五代前。1826年生まれ。東江神社宮司。地域文化のリーダー。

高祖父・久米治

18歳で小学校の、のちに中学校の教員免許取得。徳島県尋常師範学校で教壇に立つ。同時期、愛媛県では夏目漱石(本名・金之助)が教員。校長などを歴任した。

先帝(大正天皇)の御前教授。天皇の前で授業をしていた

曾祖父・珍彦(うつひこ)

語学堪能。ヴァキュームオイル(エクソンモービル)就職するも、関東大震災に遭う。昭和7年退職。栃木県那須烏山市に戻り、役場に就職。6人の子供と暮らす

母・敦子

1962年生まれ。宇都宮大学バードウォッチング部で晃一と知り合う

関連

ケガが重なり、ダンサーの夢をあきらめざるを得なくなった。俳優の道へ


ami-go45.hatenablog.com