稲垣みさお
夫婦で鬱るんです
結婚当初はみさおさんがうつ状態。夫が支える日々。回復したら夫に異変が。塞ぎ込むようになり会社を辞め、うつ病と診断される。現在も自宅で静養中。体に合う薬が見つかり、週2回就労サービスを受けている。
部屋にこもる夫を外に出そうとしたり病院をあたったり、やれることは全部やった。みさおさんは頑張りすぎをやめ、できないことは諦めた。原因は夫がうつだけでなく、強迫性障害とも診断されたため。これまで出来ていたことができなくなっていた。
水回りが全部汚いような気がして、空気も汚いし、息が苦しいですね。呼吸苦しいですね
みさおさんはリビングで調理するようになった
違う人間同士なので、何が正しいかどうかは確かじゃないんですね。相手を変えられないとわかって、諦めて受け入れたんですね
「無理しないでね」をメッセージにして。今が続けばいい
夫;疲れたら休むんじゃ、改めて癒された
渡辺満里奈:その症状を理解してもらうのが、一番本人にとっては楽になる。頑張れとかなんとかそういうのではなくって「そっか、そうだったんだ」っていう理解が、一番焦らないで、ちゃんと症状と向き合って治していこうと。うちはそうだったみたいなので、なにか、がんばるんじゃなくて、諦めるのが大切だなあと大吉:できないことは諦める
渡辺:そうですね。夫は結構諦められないタイプ。頑張っちゃうタイプなので。今は、肩の力が抜けてていいなあと思いましたね
三村先生 うつが重くなってくると家事が全般にできなくなる。中でも料理ってかなり高度な仕事なんで。一方で分担できる。
関連
夫のうつ、2015年にも取り上げられた。
【まとめ・感想】#あさイチ 女性リアル 夫のうつ - 別館.net.amigo
ツレがうつになりまして、思い出した。ドラマ版は2009年、原田泰造、藤原紀香。映画版は堺雅人、宮崎あおい。
ツレがうつになりまして 少し遅れて見る 2009 .net.amigo 記事参照
2019年最も多く読まれた人生案内。こちらも2015年。
【人生案内】 厳しく育てた息子がうつ病 海原純子先生の回答 - 別館.net.amigo
鬱をバカにする人は、
— けい@stay home (@a_aoim_maru) 2019年12月23日
自分はならないという過信があるんだろうな。
鬱になった時に一番騒ぐのがこういう人。
自分だって鬱やその他の病気になって迷惑をかけるという事に意識が回らないのかな。 #あさイチ