必殺仕事人
刑事ヨロシク
木村キン
たけしが「やい!キン!」「キン、このやろう!」と呼び捨てしていた。アドリブなのかあまりにひどいので最終回できんさんの顔色が一瞬変わる。動画検索のこと。出演者全員濃すぎる。お通夜こと戸川純も濃い。いまウィキを見て驚いたが、岸本加世子の役どころは「発育不全」とある。80年代だから良かったものの、今なら大問題。ミッキー岡野はどうしているのか。やめてクレ...ROCK’N ROLL だ。
刑事ヨロシク 最終回 893だよ全員集合!
映画「お葬式」
CM
そんなこととはつゆ知らず。
89年。この頃、三田佳子がテレビに出ない日はなかった。というか、CM出まくり。姑役で思い出すのは菅井きんと初井言榮。(「ヤヌスの鏡」など。1990年死去)
ナショナルジャー炊飯器『露しらず』 CM 【三田佳子・菅井きん】 1989/10
きんが選んだ藤(とう)商店の辛子酢味噌
4分29秒~
2000年春 CM集
大正生まれの有名人
※2018年現在、生きておられる方。大正15年生まれは92歳。ほかにもいらっしゃると思うがざっと見。
赤木春恵・村山富市 大正13年(1926)94歳/ 橋田壽賀子 大正12年(1925)93歳/ 内海桂子 / 大正10年(1923)95年/ 中曽根康弘 大正7年(1918)100歳
余談
ヒルナンデスでひふみんが家電選びやってて「そういや実家に古い貝印のアイスクリームメーカーあったなあ」と思って検索しまくってる途中、訃報を知った。
大河ドラマ「龍馬伝」が最後のテレビ出演かと思ってたら違ってた。2014年「ノンストップ!」である。※←劇場版トリックで写真出演(スンガイ キン)
女優としての活動は2010年「瞬 またたき」「春との旅」が最後。家なき子は途中で見なくなったのであんまりインパクトがない。
「生まれ変わったら、女優はやらない。宇宙飛行したい」←ワイドスクランブルより
好きで(役者に)なったものの、好きだけじゃダメなんですね。でも好きだから、ここまでやってこれたんだと思います ←メレンゲの気持ち(2003年放送)