他人事とは思えなかった。
自分のことじゃない。旦那のきょうだいが今まさに直面していること。
読売新聞人生案内 2014.3.8
子育て中の40代主婦。約1年前から夫と家庭内別居状態です。夫は新婚時から、夫婦喧嘩をすると自室にこもり無視をする人でした。
仲直りしようと話しかけ、手紙も書いて努力しましたが、傷つけられることが多かった。今までは1カ月程度で仲が戻っていたのですが、1年前に夫が長男に暴言を吐き、私が「それは間違っている」と言ってから夫婦の会話は必要最低限になり、夫は私と目を合わせなくなりました。3か月前に、長男から「何故2人は話さないのか」と尋ねられました。夫にそのことと、おだやかな家庭にしたいと伝えたら「別に今のままで良い。これが原因で自分が孤立しても、甘んじて受け入れる」その態度に絶望し、関係修復をやめました。子どもと夫は普通に接しているけど、不仲には気付いているはず。自立の道を探りたいが、専業主婦の私には今すぐ離婚もできません。
ウチは今年に入って、義母から旦那に相談があった。
きょうだいが悩んでいる状況は伝わってきたが、お金もないと付け足され、遠回しな借金の申し出にも聞こえるので、自分は何も知らなかったことにしている。だってウチもお金がない。途中まで読んだ時、購読している新聞も同じなので一瞬ドキッとしたが最後の行で「専業主婦」とあったので別人だった。
きょうだいは仕事を掛け持ちしているので。「自室にこもる」部屋があるのか。ウチは狭いし、間取りが間取りなので、いつのまにか引きこもりが治っている。
回答者の息子さんは小学生?一人っ子?中学生以上?どちらにせよ板挟みなのは間違いない。「自分の孤立を甘んじて受け入れる」今に始まったことではなく、子どもの頃からそんな傾向があったのではないかと想像してみる。
海原純子先生の回答(抜粋)
「孤立してもよい。甘んじて受け入れる」あなたの夫は、自分のことだけ考えているとはっきり分かる。家族の気持ちを思いやることのできない自己中心的な方だと思われる。何を考えているのかわからない人を夫にしてはいけません。今の環境の中で、お子さんたちとよいコミュニケーションを図ること。
あなたは将来自立できるように勉強し、自分の居場所を作る資格の取得を目指してはいかがでしょう。お子さんが育つ時間に共に学び、成長し、一緒に巣立つのです。
お手紙の理論的で明確な視点。あなたは必ず社会の中に自分の場を築ける方だと感じました。応援しています。
自立のための資格とは
ううむ。主婦雑誌の裏表紙にあるような通信教育ものだろうか。あれ、結構ボられるんだよ。経験上。昔、コピーライターとかテープライターとか秋元●の作詞講座とか面白そうだからやったけど面白くなくなってやめたのだ。生活には役に立たなかった。
安定路線なのはケアマネージャー、介護福祉士関係かと思われる。難しいが。熟年離婚、友達の親夫婦も彼女の大学卒業を待ってやったしなにしろ回答が離婚を勧めているしなあ。一定期間我慢したら、そんな夫は捨ててしまえ、とな。
はてなさんでもあるでしょ。離婚秒読みのブログ。あれ、夫婦間が会話を交わしてるだけまだいいんであって。探偵ナイトスクープで、何年間も会話しない夫婦ってあったよな。家庭内別居じゃないけど。
大事なことだからもう一度言いますよ
何を考えているかわからない人を夫にしてはいけません。
ウチみたいに坊主とえんえんしゃべってたらいつの間にか旦那が孤立してるってのもなんかかわいそうに思えてくる。おととい誕生日だったんで、血糖値高いのも忘れてケーキをたんまり食べさせてしまった。
- 作者:海原純子
- 発売日: 2013/12/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 作者:吉武 輝子
- メディア: 単行本