別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

怒り新党:「産休中に子どもを職場に連れてくる人に腹が立ちます。」

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

産休中に子供を職場に連れてくる人

腹が立つ

私は 産休中に子どもを職場に連れてくる人に腹が立ちます。しあわせのおすそわけだと思っているので 一応は「かわいいね」とホメるが、働いてる方は休んでる人の穴を埋めるのに必死。正直、勤務時間内に他人の子供をかわいがる余裕などありません。


マツコ:これむずかしいなぁ
有吉:本当はいけないことじゃん。部外者連れて来てさぁみんな雰囲気的に「かわいいね」とか。「だめだよこんなところに連れて来ちゃぁ」とか「鬼だ」みたいな言い方されるから言わないよねみんな。だから、そんなことやっちゃだめよ。

マツコ:そんな周りに気づかいさせるようなことはしちゃだめと。
有吉:押しつけだから。

マツコ:あたしもそう思うのよ。連れてきていいけど、5時。終業時間。もちろん残業する人もいるけど、いったん休憩が入るわけじゃない。そんときに見せればいい。
有吉:注意した人がホントは正しいのに、鬼扱いされるような行為はしちゃいけない。俺が嫌いなアメリカ人みたいに「ルールですから」それが嫌ならちゃんと手順を踏んで、あなたが会社のルールを変えなさい。「産休中に子どもを連れて来て、その間は仕事の手を休めなさい」
マツコ:めんどくせえ。
有吉:分かりやすく言えばよ。そんなことがあるんじゃないかって
マツコ:これでもさ、滞在時間にもよらない?2、3分ちょっとごあいさつで来ました、って。ルールがめちゃめちゃになるじゃない?

有吉:これ許したらさ、犬の赤ちゃんいいの?
マツコ:・・困るんですけど
有吉:え?それ鬼?ってなるでしょ。ウチのじいちゃん・・・
マツコ:じじいと赤ちゃん・・

有吉:赤ちゃんいいのにじじいはダメなのか。この前ガキ連れてきたぞあいつ、って。じいちゃん田舎から出てきたんだよ。最後職場見せてくれって。いつも世話になってる仕事場の部長に挨拶して・・
マツコ:ちょっと思ったのは、それができる環境って、比較的すごく通常が家族的な職場じゃないとできないのね。
有吉:そういう職場で文句言ってるならこいつが悪いのよ。
マツコ:OKな雰囲気の職場でそういう主張をしているんなら、あなたにも問題があると。規模が小さくて家族が経営して、従業員も何年も勤務してって、だからできるんじゃない?そこに適応できてないってのも問題があるんじゃない?社員10名以下ならありかな。

有吉:一人でもこんな奴がいるんなら連れて来ちゃだめよ。
マツコ:お前いつもそんな緊迫した状況で仕事してんのかって。
有吉:この人の肩持てば、赤ちゃんをそんないっぱいいる大人の中に連れてって何の病気あるかわかんない。ホントに見たい人は行くよ。あなたのところに。
マツコ:子どもは言えないけどじじいだったら言えるよね
有吉:点滴してる・・・
マツコ:点滴してる方が悪いんだよ。ゆっくりさしといてやれよ。

誰の言い分も一理ある。ワタシは連れてったことはない。持っていくのは赤ちゃんじゃなく差し入れ。

2回ほどそういう現場に遭遇した。職場は子育て経験者ばかりだった。連れてくる方も長居はしなかったので特に考えたことはなかった。こちら側の都合もあるよなあ。月末のテンパッてる時に連れてくるわけじゃなし。休憩時間を見計らって廊下でお披露目したっけ2度とも。いまは電車にベビーカー入れるのも一苦労だし年賀状に赤ん坊の写真入れてもfacebookに子どもの写真載せても言う奴は言うしなぁ。

なんでもかんでも「子育てハラスメント」って言われちゃキツイ。昔の「アグネス論争」みたいだな。

産休 挨拶に来ない で入ってくる人もいて、難しい問題でもある。迷惑になるかもと気を使ってるか、赤ちゃんか母親どちらかの具合が悪いのかもしれない。そこまで想像が及ばずに「来ない奴は非礼」と思う人なんなん。 

2022年追記

コロナ禍にわざわざ行く人はいなかったと思われる。多少行き来しやすくなった今、契約社員のいる、またはギリギリの状態で仕事やってる職場でやられたらそりゃカチンとくるでしょ。