紫式部とは
現実には恋愛が下手、奥手。顔も美しくない。痩せている。謙虚に振舞うことができる人。奥ゆかしい。超年上の夫(藤原宣孝)と結婚。女の子を産むが2年後に夫と死別。超権力者の誘いもかわす。アバンチュールは物語だけ。夫を亡くした喪失感から、道長の庇護を受けつつ「源氏物語」を書き始める。リア充の浮かれ女に厳しい。
めぐりあひて見しやそれともわかぬ間に 雲隠れにし夜半の月かな
大切な人と巡り合った一瞬の時の気持ちを詠んだもの。
※今回のミニドラマは今まで以上にわけがわからない。所帯染みた背中って切ない?上から見てない?
詞書によると「おさななじみの女友達に会って、詠んだよ」たまたまめぐり合ってあの人かどうかわからないけど、とか。
人にまだ 折られぬものを 誰かこの すきものぞとは口ならしけむ めざましう
(対訳)わたくしまだ 人になびいたことがございませぬ 私を好色者といいならしたんでしょ 心外ですわ
すきものは「梅干し」との掛詞。歌で道長をかわす。
源氏物語 空蝉
蝉の抜け殻という意味。
空蝉 (源氏物語) - Wikipedia
空蝉は体も痩せており年上と結婚するが、奥ゆかしい
=紫式部との共通点がある。

正訳 源氏物語 本文対照 第一冊 桐壺/帚木/空蝉/夕顔/若紫 (正訳 源氏物語 本文対照 1)
- 発売日: 2015/11/04
- メディア: 単行本

- 作者:山口 仲美
- 発売日: 1997/07/01
- メディア: 新書