カレールーひたすら試してランキング2023.5
ノミネート15種類(全部中辛)
プレミアム熟カレー カレーZEPPIN ゴールデンカレー フォンドボーディナーカレー S&B赤缶カレーパウダールウ 栗原はるみ わたしのカレー バーモントカレー ジャワカレー ザ・カリー ライフプレミアム直火窯で焼き上げたコクと香りのカレーフレーク イオントップバリュ 香りと旨みの焙煎仕立てカレー カルディオリジナル大人のためのカレールー 横濱舶来亭カレーフレークこだわりの中辛 新宿中村屋カリールウ ハチ食品蜂カレーカレールウ
溶けやすさ
1位は赤缶カレー(28秒)パウダールウ製法でダマなく溶け込む。
同じ分量のルーをお湯で溶かす。ライフは1分※ザルについたルーを落とすのが大変そう。そりゃフレーク、顆粒タイプが強かろう。ZEPPINは溶けにくい
香り
1位は新宿中村屋。クミンの香りがスーッと抜け、さわやかに上がってくる。最後に野菜の香り。
ウエスティンホテル東京総料理長・沼尻寿夫さん登場。
ウェスティンホテル東京オリジナルカレー – ウェスティンホテル東京オンラインショップ | The Westin Tokyo Online Shop
カレーソースの味
1位は栗原はるみ。ビーフとチキンブイヨン、野菜の甘みとのバランスが絶妙。欧風カレーとスパイスカレーのちょうど間。バゲットと食べても
ジャワカレーはバランスが良い。濃厚なのはフォンドボー。コトコトコトコト三昼夜。
全体の味
ごはんといっしょに食べてチェック
1位はZEPPIN。熟成感があり、肉がおいしくなる※これほんと。溶けやすさなど関係ない。シェフもべた褒め。
具材とルーの相性がいいのはハウスザカリー。
ランキング
5位 ザ・カリー(ハウス食品)
赤ワインや香味野菜の香りを閉じ込めたブイヨンペーストが、カレーの香りを引き立て、ごはんとも絡む
4位 ZEPPIN
4位か....スパイス40種類。
3位 ジャワカレー中辛
ラム肉にも
2位 赤缶カレー
シンプル王道。国産素材にこだわる。シーフードカレーでも
1位 栗原はるみ わたしのカレー
家族のために作り上げた味が1位になって、こんなにうれしいことはありません。
味がぼんやりする件
10年前までバーモント一択だった。が、1種類だけだと味がぼんやりなので、ジャワ中辛、こくまろ辛口を足してた。どんどん味がぼやけていく。トップバリュだけだと決定的にボーっとしてる。子ども向け。本挽きバリ辛は、どのルーと合わせても主張が強すぎる。本格的な辛さとは。他のルーと混ぜなくてもおいしいのはZEPPIN。ブコメも参考に
関連