究極の味変丼
山芋の浅漬け
山芋に塩を振り、もみ込む。浅漬けの素と、すりおろしわさびをもみ込む。
卵黄の行者にんにくしょうゆ漬け
卵を割り、卵黄だけ取り出す。行者にんにくしょうゆをかけ置いておく(しょうゆに行者にんにくをつけるだけ。木村家では10ヶ月漬けている)
レミさんのもうまい
おだし
1つの鍋にかつお節、もう1つの鍋にアゴを入れる←※水が沸騰してからアゴを入れるとくさみがない
カツオだし汁から鰹節を取り出す
にんじん・ごぼう・白菜・うど・セリ・三つ葉を千切り。国産松茸を細切り※めっちゃ高いやないかい。粉末やお吸い物で代用してはいかんのかw使うなら笠が開いている方が香りが強い
アゴだし汁からアゴをこす。カツオだし汁とアゴだし汁、1:1の割合で合わせる。
合わせだし汁に薄口しょうゆ、日本酒、背油を入れる。
土瓶に松茸と千切り野菜を入れ、熱した出汁をそそぐ
【📺今夜21:00】#超ホンマでっか
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 11, 2023
木村拓哉、マイ包丁持参でガチ料理👨🍳✨「究極の味変丼」披露🍚https://t.co/nwuGI3VNku
かっこいい秘密は「手」⁉️ハンバーガーのキムタク持ち、教場のポーズ…
さんまと共演『空から降る一億の星』ではかっこよすぎてNGも👀#木村拓哉 #キムタク #ホンマでっか pic.twitter.com/HmHjkUfumV
関連