羽根つき餃子
ひき肉の代わりに
頭に残り、簡単なレシピ。
千切りキャベツ1袋 ニラ40g 餃子の皮6枚 卵黄1個 にんにく小さじ1 生姜チューブ小さじ1 ごま油、サラダ油各適量 めんつゆ小さじ1 酒大さじ1 中華調味料小さじ1 小麦粉大さじ1 水200ml 冷凍ハンバーグ1個(和風)
キャベツを電子レンジ600Wで2分間温め、しなっとさせる、さらに細かく切って水気を絞る。
保存袋の中に卵黄、中華調味料、しょうが、にんにく、酒、ごま油を投入。隠し味にめんつゆ、小口切りのニラも入れて。
和風の冷凍ハンバーグはレンチンし、袋に入れてこねる。これであんのできあがり。
※田川市の「伊田」「蛇の目寿司」うまいらしい。小峠、バカリズム、IKKO、井上陽水は田川出身四天王。
餃子をフライパンに並べ、焼き目がつくまで焼く。さらに小麦粉を溶かした水を注ぎ、蓋をして3分蒸し焼き。
タレはゆず風味のポン酢+食べるラー油
絶品カツ丼
車麩を使って
青ネギ3~4本 玉ねぎ1/2個、卵4個、みつば2~3本、鶏ガラスープ200ml、3倍希釈のめんつゆ大さじ4、小麦粉大さじ2、氷大さじ1、だしの素少々、白だし小さじ1/3、パン粉適量 車麩7個
ネギを5センチ程度に切り、玉ねぎはスライスする。卵を割り、軽くなじむ程度に2~3回混ぜる。
保存袋にめんつゆ、鶏ガラスープを混ぜ、車麩をつける。ギュッと押さえて水分を取り、半分に切る。ちゃんと絞らないと食感がなくなる。
卵、小麦粉、白だし、だしの素でバッター液を作り、車麩をひたし、パン粉をまぶす。180度の油できつねいろになるまで揚げる。
割り下...めんつゆ、鶏ガラスープ、みりん。
割り下にたまねぎ、ねぎ、みつばの茎を入れひと煮立ち。
カツ2個を割り下に投入、卵を回しかけ弱火にする。みつばを乗せる。
本格焼きカレー
ひみつの調味料
カレーとご飯をボウルに入れ混ぜる。味を染みこませとくんですよ。
バターを塗ったグラタン皿にマカロニサラダを敷く。カレーと混ぜたご飯をかけ、マヨネーズ適量を絞る。
ガーリックバターパン粉(.パン粉をオリーブオイルとニンニクできつねいろになるまで炒め、バターとなじませたもの)をかけ、その上にチーズをたっぷりのせる。オーブントースターで5分焼けば完成