2020.10.26放送
業務田スー子
焼き芋マカロニグラタン
トーストにのせたり、コロッケにしたり。スーパーの焼き芋と組み合わせてグラタンにも。
焼き芋は縦割り。中をほって皮を器がわりに。掘り出した焼き芋とマカロニをよく混ぜ合わせ、皮に詰める。溶けるチーズをのせ、トースターで表面に焦げ目がつくまで焼く。
春巻き
具はなんでも良い。ハム+マカロニサラダを巻き、きつねいろになるまで揚げて(中身はポテサラでも肉じゃがでもOK)
ふりふりアイスクリーム
クリーミーホイップ(加糖)+フルーツミックス缶
ホイップ200miを牛乳パックへ。フルーツ350g、ビスケット(手で砕く)を入れてパックの口部分をしっかり持ち、50回振る。冷凍庫で5~6時間凍らせる。パックごと包丁で切り分ける
パンプキンケーキ
かぼちゃはラップして4~5分レンジで温め、皮ごとフォークでつぶす。卵3個、生クリーム200miを投入かき混ぜる。ホットケーキミックスも振るわず混ぜる。炊飯器に油をしき、生地を入れてスイッチオン。炊けたらしばらく放置し粗熱を取る
アガベシロップを使って※3.19放送
黄色い蓋だったような。もともとはテキーラの原料。砂糖の1.3倍甘いのに低カロリー。なければはちみつで代用。
パン、バター、酒粕、アガベシロップ。酒粕は手で細かくちぎりちぎりパンに乗せる。バターも手でちぎってのせ、トースターで5分。アガベシロップをたっぷりかける。
エンジェルバイツ(チョコ)
ティラミスのようなものを作る。十分水切りしたヨーグルトに、はちみつを大さじ3加え、混ぜる。エンジェルバイツを袋ごと手で砕く。器の5分の1程の高さまでいれ、ヨーグルトをのせる(数回繰り返すと層になる)口の奥の方でティラミスを感じる。見ちゃダメ

- 作者:業務田 スー子
- 発売日: 2020/09/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
タコと生姜の炊き込みご飯
炊飯器に研いだお米2合、だしの素、しょうゆ、酒、みりんを入れてから、2合の線まで水を投入。ひと混ぜ。米2合に対して冷凍タコ200g、しょうがを入れて炊く。炊き上がったらネギを入れてかき混ぜる
3.19放送 小林まさみさんの木金レシピ
レシピ
サラダ油をしき、牛肉、しょうゆ、ケチャップ、とんかつソースを混ぜてから火をつけ、よく炒める。
レンコンは薄切りにし、サラダ油適量を入れ火にかける。きつねいろになったらチップス完了。
ご飯を盛り、キャベツの千切り、サルサソースをかける。牛肉、パセリ、粉チーズ乗っけて完成。
万能ソース
おろし玉ねぎのレンチン万能ソース
2020.2.20放送
玉ねぎ1/2をすりおろし、サラダ油の入った耐熱容器に入れて混ぜ合わせる。ラップなしで600Wの電子レンジで2分加熱。はちみつ、酢、しょうゆを入れよく混ぜる。ラップをぜず再び2分加熱。
肉にも魚にも
玉ねぎの田楽みそ
2019.12.12
炒めた玉ねぎに味噌、酒、砂糖、水をいれ最後に鰹節を入れると完成。ご飯や焼きナスに。
万能明太ソース
明太子、チューブにんにく、七味唐辛子。
明太子100gの薄皮を包丁で取り除く。チューブにんにく少々、七味唐辛子小さじ1/2加える。サラダ油大さじ3をフライパンで熱し、明太子にかけてかき混ぜる。半生ソースになって美味しい。ブロッコリー、冷奴にかけて。
溶き卵の中に明太ソースを入れて1分火にかけると明太炒り卵。ごはんにかけて。