解決King&Prince 神宮司勇太
そうめんとポテトのチーズガレット
ゆでたそうめん1束を、食感が残るよう2cmのざく切りに。じゃがいもは皮をむき、スライサーで千切り。←ここでガレットを作るとわかったものの、ガレットは何を意味する言葉?に答えられず
そうめんにベーコン1枚、チーズ50g、片栗粉大さじ1+1/2、塩コショウ少々を混ぜ、焦げ目がつくまで約3分焼く。裏面も焦げ目が付くまで焼く。ケチャップ(またはお好み焼きソース、バジルソース)を添えていただきます。
そうめんみたらし団子(16個分)
デザートに蕎麦湯とか...w
ゆでたそうめん2束を水でしめ、形がわからなくなるまでこねる※餅状。こねるほどに手に付くので、素手ではなくジップ付きポリ袋でこねる。
つなぎに片栗粉大さじ3を入れてこね、袋の端を切り、ピンポン玉ぐらいの大きさを目安に熱湯へ。浮き上がるまでゆでる。※片栗粉の代わりにホットケーキミックスだとサーターアンダギー風そうめんドーナツに。←鈴カステラに似てる
団子はトースターで焦げ目をつければお店の味に。水100ml、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ4、片栗粉小さじ2を混ぜ、団子にかける。
サバピラフ
玉ねぎ50gをみじん切り。米2合に対し水は大さじ3杯分少なめにし、トマトケチャップ大さじ3、塩コショウ少々、コンソメ小さじ1、オリーブ油大さじ2、ミニトマト8個、みじん切りの玉ねぎ、サバ缶を汁ごと炊飯器に投入しスイッチオン。
サバ缶のしっとりそぼろ
サバ缶1缶、なめたけ100g、ごま大さじ1、しょうがみじんぎり大さじ1を煮詰める