サンコー
よくばりホットプレート
鍋と餃子、焼肉とチーズフォンデュなど、2つの料理が同時に楽しめる。火力も2枚別々に調整可能。
三ツ谷電機
屋台横丁
高温電気ヒーターで焼き鳥を焼き上げる。レンジじゃ付かない焦げ目ももちろん付く。焼けてる音を聞きながら食べるので店っぽい。付属の網を使えば焼肉、たこ焼きもできる。

三ッ谷電機 屋台横丁 卓上焼き鳥 焼肉 たこ焼き器 MYT-800
- メディア: ホーム&キッチン

三ッ谷電機 NEW やきとり屋台 (スイッチ付) MYS-600
- メディア: ホーム&キッチン
エムケー精工
TEGARU=SEIRO
水をいれ、付属の蓋をし、セイロを置いてタイマーをセット。電気だけで蒸し野菜、シュウマイ、茶碗蒸しが簡単に
TEGARU=SEIRO – MKeLIFE(エムケー精工)

エムケー精工 電気せいろ TEGAKU=SEIRO 手軽せいろ EM-185K
- メディア: ホーム&キッチン
ライソン
ハンディクレープメーカー
クレープのもと(クレープミックス)を専用の容器に入れ、電源に挿して熱した本体をあてると、約10秒で薄く生地ができる。ヘラで剥がして好みの具材を。※どっかの番組で見た記憶がある
追記 2020.11.4
家族分のトーストを一気に
バターをホットプレートの平面に投入、上にパンをのせ、ゆっくり10数えてひっくり返す。6枚一気に焼ける。ハンバーグも焼ける
包まないシューマイ
プレート全面にサラダ油をしき、タネを真ん中に置き、1cmの厚さに広げる。シューマイの皮を敷き詰め、エビなどをトッピング。両サイドにキャベツを敷き、蓋をして250℃で10分蒸し焼き。皮に沿って一口サイズにカット
2段活用
麻婆豆腐の残りを使って中華麺を絡めると麻婆そばに。以上かめ代。さん
残りご飯ビビンバ(4~5人分)
加熱前のホットプレートにごま油を引く。下味をつけた牛肉とご飯を半面ずつのせ、蓋をして140℃で7分ほったらかす。180度に上げ、お肉を仕上げてご飯に乗せる。余ったスペースでもやし等を焼き、最後に混ぜる
関連