パンプキンチキンカレー
材料
かぼちゃ400g(レンジで3分加熱)、ささみ200g(茹でて一口大に切る)水150ml、トマト1個、玉ねぎ1個、にんにく、しょうが各1かけ。ターメリック、クミン、コリアンダー 各小さじ1、生クリーム50ml
グレイビー(ルゥ)
基本的にフライパン1個で大丈夫。
まずグレイビー(すべてのカレーに共通するルゥの役目となるもの)作り。
にんにく、しょうが、玉ねぎみじん切りをフライパンで炒める。飴色を超えてこげ茶色になるまで。
トマトを入れてペースト状になるまで3分。タクコを加えて。辛味が一切ないので黒胡椒、チリパウダーを適量足しても。最後に塩小さじ1を加えて弱火で混ぜ合わせる。冷凍で1ヶ月持つ。ここまでで約15分
かぼちゃ、ささみ、水を加える。かぼちゃは少し潰すと自然なとろみ付けになる。生クリームで仕上げ。かぼちゃを加えてから約5分でOK。スパイスは熱しすぎると香りが飛んでしまう。
高野豆腐キーマカレー
材料
高野豆腐2個、ピーマン1個、にんじん1/2本、ごま油大さじ1、ヨーグルト100g
レシピ
高野豆腐2個を水で戻している間、ピーマン1個、にんじん1/2本をみじん切りに。戻した高野豆腐はみじん切りにし、ごま油大さじ1を混ぜ、レンジ(600w)で1分加熱。さらにもう1分加熱すると鶏ひき肉の食感に。
さっきのグレイビーソースとピーマン、にんじん、ミンチ状の高野豆腐と合わせ、弱火で2分炒める。最後にヨーグルト。塊のままだとダマになるので必ずとろとろにしてから混ぜて。

K&A みじん切り器 ふたも洗える ぶんぶんチョッパー ホワイト BBC-01
- メディア: ホーム&キッチン
豚しゃぶ梅干しカレー
タマリンドの代わりに梅干
梅干種なし20gは刻み、水200ml+グレイビーと一緒に弱火で2分間混ぜ合わせる。しゃぶしゃぶ用豚バラ肉300g投入。沸騰しないくらいで煮込む。ごく弱火で1分。