はてなの通知機能
ブクマ、スター、言及、idコール。
※興味ある方向け
最近、自分のブックマークをお気に入りに登録してくれる方が増えた。誰だかわかんない。本当に知りたい時には通知が来ない。いつから来なくなったのか。その方がブクマをプライベートモードに設定してたら通知が行かないそうだが、全員そうなん?それとも、同時に大量お気に入りにいれた場合、先着20人までしか通知が届かんとも。ま、いっか。
何年か前から「読まずにブクマ」はてなスターより罪深いと思っていた。どちらにせよ足跡機能はブログ書くモチベーションになるのか?検索流入が多いもんだからいちいち通知せんでもいいよ、って気持ちになっちゃって。あの赤い通知は本当に必要か。そして総ブックマーク数は知らんでもよかろう。どうせ後でまとめたり記事削除したりすんねんで。最悪はてな辞めるユーザーもおるし。あの人は今
はてなブログ更新後、すぐつけられる無言ブクマについて。 - 別館.net.amigo
id呼び出されると何事かと怖なる。悪さして担任から学校に来いと言われる恐怖感に似ている。いや、警察から任意同行され...もうやめろ。ともかく、丁寧に読んでくださり、どうもスミマセン
やはり「通知機能」が要らん情報まで教えてくれるのだよなぁ。 - そんなことより僕と踊りませんか?
最初は「あとで読む」誤タップだと思った。たまにやるし。でもPCでブログ打ってて、途中で間違って送信した時も秒でブクマ付いたし。更新するかもしれんしあとで読も、の意味だったのか。いやあ、ファーストブクマが全部同じ人間てのも気持ち悪い。
互助会は特に。上には上がいて、1日80記事以上のはてなブログをブクマし続ける人をさっきみた。いつも読んでるブログにその人がブクマつけてた。
インプリンティングというか最初に「この人と同じようにやってる」のが定着したという感じかな。
ブリさんは以前にも書いてて。
当然ながら記事をクリックするので誰がブクマしたというのはどうでもいいわけです(極端すぎるけどねw)。それで「ありがとう☆」を付けるわけだ。それで、ひと仕事終えたようになってしまうと。
はてなの通知機能がはてなをダメにする。 - そんなことより僕と踊りませんか?
「くれるなら引用スターがいい」何年前だったか、言ってた人がいた。誰だっけ思い出せん。はてなスターを、引用で欲しいです。そんなブログタイトルだったと思う。
結局足跡残すことで自分のブログ読んで欲しいだけじゃん...たった1回「いいなあ」とブクマしたばっかりにお返しに星が5個以上付いて毎回ブクマとは。ご苦労さんだな。時々「巡回に疲れたので辞める」人もいるけどわざわざ言うな!いらんこっちゃ。とにかくサブブログまでブクマされるんだよ...巡回頼んでない全然...非表示にしたからね。わしゃしらんがなもう。この世には分かり合えない世界が存在する。クソリプ防止機能がはてなにもつくといい。てか言及通知するかしないか、送信する側が選べるといいのにさあ、また絶対ブクマされるぞ。※された。あんたのことだよ非表示にしてるけど。すぐきたな。そういや連投したとき最新記事にしかブクマしないのも特徴。読者の中にいる
感想少々
※これもわらった。ぜんぶみた
貴ちゃんねるの24分間テレビで清原から送られてきた応援メッセージ、NOシャブNOライフ!とシャブがなければ人生じゃねえ!と書いてしまっていて最高だった pic.twitter.com/kWH6fHYbDp
— 8月末までに71kgほぼ作兼 (@hobo_hagi) 2020年8月23日
24時間テレビ
重岡くんはデイレクター役。志村けんを演じたのではない。この人だったのよ。相川裕滋さん。やだ同い年じゃない
ちゃんと見たのは堀ちえみ、ドリフ、笑点。これからは募金ランがデフォルトになる気がする。説明不足の感があるけど。今年は泣かそうとしてなかった。感動は取り扱い注意って風間俊介も言ってるじゃないか。
#ZIP#風間俊介 さんのコトバ
— relish💚 (@relish999) 2020年8月23日
感動って取り扱い注意だと
思っていて、輝いているのをみて
ココロが折れる人もいる
…というようなことを
言ってたのを聴いて
ハッとしました。
すごい深い。
コロナ時代は
特にそうなのかも。
風間俊介さんの「感動の取り扱い」についてのことば。
— たかんこ (@takanko) 2020年8月23日
感動は取り扱い注意
輝いているのを見て心が折れる人もいる
24時間テレビを作った局で、話題に触れながらこの角度から意見が言えるのっていいな。
世知辛い。てか怖い。ハッシュタグはほかに #24時間テレビを許すな #24時間テレビと全く関係ない画像を貼れ 「1秒も見ないチャレンジ」「反対(抗議)します」「24時間テレビをぶっ壊す」東日本大震災の時よりひどい。
どのハッシュタグ使うんだみなさん #24時間テレビ #24時間TV #24時間TV43 #24時間テレビ43 高校野球よりたくさんのタグがあるじゃん。1秒も見ないチャレンジとか。/堀ちえみ親衛隊、ちょっと年上だねたぶん。自分より。
— あみーご長嶋 (@amigonag) 2020年8月22日