別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

太郎とあいみょん 岡本太郎 アートで時代を乗り越えろ 好きな言葉 OKAMOTO’S 片桐仁 

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

あいみょん

いつか太陽の塔の下でライブをしたいって思うようになった。太郎さんは
太陽の塔は)大きな化物と退治した感覚がすごかった
なれない満員電車に乗り、渋谷で降りると「子供の神話」が。太郎がわたしを離さない。きっと弱い部分もあったと思う。なんでそこまで自分を曲げずにぶつかっていけるのか。嫉妬もあり。芸術に対しての遊び心、好奇心。芸術は上手くなくていい、美しくなくていいと。その言葉に助けられていた。

好きな言葉 他人が笑おうが笑うまいが 自分の歌を歌えばいいんだよ
自分の苦しみをいかに自分で消費するか。自分を褒めるようにしてます「だいじょうぶだ」他人の評価を気にしてたら、いかんよと。

岡本太郎

芸術は爆発だ

太陽の塔制作に3年。縄文式土器をモチーフに作り上げた
心が宇宙に向かって飛び散るのが芸術

1981年CM マクセル ビデオテープ 「芸術は爆発だ」 岡本太郎

みんなにきらわれること、好かれないことを前提にやるのが僕のテーマ。

明日の神話原水爆の悲劇の先にある。平和な未来。悲劇を過去のものにしてはいけない。生の力。

好きな言葉

OKAMOTO’S/片桐仁

ハマ・オカモト いいんだ。岡本太郎の責任でやるんだから。/いろんな角度を回収するような言葉
オカモトレイジ 写真とは 偶然を偶然で捉えて 必然にすることだ
オカモトショウ 人間というのはいつでも、周囲の様々な状況に対して抵抗を感じ、孤独なんだ/嫌われてもいい、孤独じゃいけないんだって風潮もあるじゃないですか。孤独よ、って。逆にホッとして楽になる。
オカモトユウキ 今日の芸術は、うまくあってはならない。きれいであってはならない。ここちよくあってはならない。/まさにパンクロックかな。

ハマ 最近優しい啓発の言葉が蔓延してる。そういうのと真逆のタイプの人だと思う。全体的にハッとすると思いますけどね。認めてくれない感じ

片桐仁 なんでもいいから、まずやってみる。それだけなんだよ。/やってわかる。やらなきゃわかんない。やるかやらないか。すごく単純なことで、やった結果失敗するのは、やってるからできること。やろうとしないからやれないんだ

まさに哲学よのう。
昨年亡くなった父は日本画を描いていた。抽象画は好まなかったが岡本太郎だけは別格だった。巨人ファンなのに近鉄バファローズのロゴデザインが好きだった。

関連