別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【人生案内】心病む夫 退職が不安 山田昌弘先生の回答「プレッシャーを与えないで」

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

夫「仕事を辞めたい」

2年前に異動(抜粋

ほぼ毎日出張がある外回りの仕事になりました。職場に戻って残務整理、帰宅が夜9時、10時になる日が続きました。
仕事に馴染めず精神科に通院し、薬を服用しながら頑張りました。管理職との面談で負担が重すぎると訴えたのですが、1年たっても同じ仕事のままです。
最近仕事を辞めたいと言うようになりました。我が家には家のローンが残るほか、子どもの教育費も多くかかります。つらさはわかるのですが、ここで退職されると困ってしまいます。夫は辞めたい気持ちが強すぎてカウンセリングも拒み「仕事を辞めれば治る」の一点張りで聞く耳を持ちません。退職届を出してしまうのではないかと毎日不安でたまりません。

退職されると(金銭的に)困る

もう休職はできないのかな。面談の結果、現状維持になっているのは、精神面を思うと辞めるしか選択肢がないとも思える。
うちも夫が入院したときは(長期ではなかったのが不幸中の幸い)本当に困った。教育費は本当に大きい。最近、自分が異動になった。馴染めない。精神的な負担が重いので辞めたいが、今投げ出せない。夫の勤務先に近いので出勤時話し合いながら通勤しているが、なんだか平行線でらちがあかない。自分は現在休暇が取れているだけまだましかも。
相談者の場合、休職が可能かどうか。そばで見ていて苦痛の度合いはある程度わかるだろうから、まず休ませたいところ。そして管理職や会社の中の人間関係。パワハラの有無、過重労働など可能であれば聞き出したい。追い詰められてそうだから。/余談だが、週末からの吉本の会見や、スッキリの加藤さんや春菜さん見てると、わが身に置き換えてしまっていろいろ考える。

山田昌弘先生の回答

ジレンマはわかる

ジレンマがよく分かります。精神的に良いことが、経済的に良いこととは限らないのが現実ですね。
ただ、ご夫君も、自分の生活に支障が出るのを承知の上で辞めたいということであれば、よほど大変な状況であることが推察されます。ご夫君は給料を運ぶ機械ではないのですから、退職を前提に話を進めるしかないと思います。まず、夫婦で、将来の生活設計を冷静に話し合うことをおすすめします。
家は手放さないとして、預貯金などを計算します。次に退職金やあなたのパート収入の見通し、将来の年金の見込額などを書き出します。ローンなどの負債、将来子供にかかる学費をみれば、負債額が大体わかるはず。自分の退職が生活にどの程度ダメージを与えるか。
決して「だから辞めないで」とプレッシャーを与えないでください。辞めた後、何年後かにはまた仕事見つけてね、程度にしてくださいね。
生活を切り詰めたり、あなたの仕事時間を増やしたりすることは必要でしょう。ご夫君が健康を取り戻す代償と思えば安いものです。

具体的に踏み込んだ回答。海原純子先生ならなんと答えたか。将来の年金の見込額...少ないなあ。ううむ。うちはどちらかの仕事時間、現状で増やすことができるのか。

関連

【人生案内】夫の仕事の愚痴にイライラ 山田昌弘先生の回答 - 別館.net.amigo

今となっては何故こんなにブクマ付いたかわからない。いろいろあったけど夫は元気です。背中を突き飛ばすのではなく支えたい今日この頃。
今朝、夫が「仕事休みたい~」と言って出て行った。 - 別館.net.amigo