鶏の梅茶唐揚げ
調理時間5分
鶏もも肉200g 片栗粉20g 料理酒大さじ1杯 砂糖小さじ1杯 梅干茶漬け1袋
ボウルにお茶漬け、鶏肉、調味料をすべて入れよく揉み込み、フライパンに入れて揚げ焼きに。海苔やあられが焦げないよう、中火でじっくり。
ようし今晩やってみよう。
他にも、カルボナーラやサーモンのマリネ、カナッペにもなる。おすすめはもやし和え。HPで。辛子明太子+お茶づけ海苔+ミルクでも。

永谷園 お茶づけ海苔 24食 海苔・あられ増し増し(海苔15gあられ65g)
- 発売日: 2018/09/05
- メディア: 食品&飲料
メモ
注ぐのは、抹茶が含まれているのでお湯 @永谷園の社員はほぼ全員
緑色の粒=調味玉。京都や静岡など、お茶の産地から厳選した抹茶の粉末を、粉末昆布とよく練り合わせ、機械で細長い棒状に。それをふるいにかけ粒にする。あられや刻み海苔とあわせて完成。あられが吸湿剤の役目を果たすので湿気ない。700人に一人の海苔マイスター、戸田さんが硬くて溶けない海苔を買い付ける。

永谷園のお茶づけ海苔でおもてなし お茶づけ海苔を使った簡単フルコースレシピ
- 作者:古寺 ななえ
- 発売日: 2012/02/16
- メディア: 単行本
関連
CM集
ホタテミルク茶漬けよりトマト+アボカドがいいな
【CM】永谷園 お茶づけ海苔
2006年の高見盛(振分親方)あしたもいいことありますよ~に~
2006年CM 永谷園 お茶づけ海苔 高見盛(振分親方)
サブちゃん当時50歳
永谷園 お茶漬け海苔CM ♪おーいおーい生きてるかい 1986年