アスパラガス
うちやま農園の内山さん登場。
レシピもうちょっとやってほしかった。
えぐみを感じやすいのは頭の部分。収穫後は冷蔵するとおいしさキープ。常温保存は味が落ちる。
佐賀県産ウェルカム、青椒肉絲にしてもおいしい。マツコはアスパラと卵を炒めたものが好き。あと味噌炒めも好き。
ホワイトアスパラガス「ガインリム」(伊勢丹で購入可能...)オリーブオイルを使ってグリルで焼く。
幻のアスパラ「ラスノーブル」もう種がない、とはどゆこと?
スムージーは10本使用。なんの果物とミキサーにかけたんだ?ちゃんちゃん焼きもうまそう。シャケ+味噌+アスパラ=そりゃうまい
アスパラガスを日本で初めて栽培したのは明治時代の津田仙というクリスチャンで津田塾の創始者、津田梅子(新5千円札の人)のお父さんだそうです。 ちなみにアスパラを食べると尿臭くなります。しかし、この臭いの差に気付ける人は40%ほどしかいないんだそうです。
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach) 2019年5月14日
#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/i07vCAoRd4
炊き込みご飯を蒸らす前に入れると良い。だしの風味と相まって爽やかな香りと食感。そういや土井先生もアスパラでこんなレシピを
ami-go45.hatenablog.com
武田健さん
2000種類の見本帳を作った人。はてなブログも。ツイッターのプロフには「山田詠美研究家」。好きな匂いはモンブランのエリクサー パフューム、ウッド&タバコセント、グレー。
マツコ:ほぼ香水。振りかけられるくらい。
TOKYO METRO COLOR
PILOT 色彩雫 月夜
マツコ(瓶底が)おぼっちゃまくんみたい
武田 さすが。インクが少なくなった時にペン先が吸いやすい。当たらないように工夫がされてるんです。ブルーブラックだと思ってるんですけど。お手紙を書くのにいい。
お礼状を書くとインクのプロデュースの話が舞い込んだのだとか

パイロット 万年筆インキ iroshizuku INK-50-TY ツキヨ
- メディア: オフィス用品
Zodiac 12星座
しし座はオレンジ、おとめ座は緑...
マツコ:あたしさそり座なのよ。心の中の醜さを表現してる。ほらね、ドドメ色
※あれ?牡牛座以降はまだ売られてないん?
第6回目 おすすめ商品 BUNGUBOX ZODIACシリーズ - Pick up/万年筆とオリジナルインクのお店・ブングボックス【浜松 静岡】
たけだ けんプロデュースのZodiacシリーズが いよいよお目見えします!これは12星座に基づいたそれぞれのラッキーカラーを万年筆とインクで表現したものです。これを持ってあなたの運気をさらに高めてください❣️まずは4月の牡羊座から♈️万年筆はプロギアスリムミニ(画像下)・インクは小瓶20mlです(^^) pic.twitter.com/ia82wGNI7Y
— ブングボックス (@bungbox) March 15, 2019
三田三昭堂 インク 檜
香りをつけてるインク。群馬県館林市のふるさと納税。
www.furusato-tax.jp
マツコ:なんの匂いだっけこれ。嗅いだことある匂いだわ。なんの匂いだっけ,,,,そうだ、ヒノキ風呂の香りだ。タンスの。やばいもの吸ってるみたい(笑)時期が時期だからやめてよう
墨インクもあり
item.rakuten.co.jp
エルバン 香りつきインク カカオブラウン
※チョコレートに弱いのでぽちった。カクノ使ってる。

エルバン 香り付き インク 10ml カカオブラウン hb13746s
- メディア: オフィス用品

エルバン 香り付き インク 30ml カカオブラウン hb13746
- 発売日: 2017/02/03
- メディア: オフィス用品