別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

世界の哲学者に人生相談 面倒くさくてやる気が出ない メルロ=ポンティ 身体論 夏木マリ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

面倒くさくてやる気が出ない

動物病院でパート

休みの日も外に出るのがおっくうで、友達との付き合いもおろそかになっています。結局何もできません。面倒くさいという感情をなくすことはできないのでしょうか

夏木 生きていくこと自体面倒くさいじゃないですか
高田 まあ俺もあんまりやらないからね
夏木 朝起きたら面倒くさいんですよ
高田 こちらの方も仕事してんでしょ?仕事してるとなかなか大変だよね
夏木 仕事してるとか関係なのよ。もう生きていくことが面倒くさいの。大変
高田 僕も既に我が身を捨てて、この世を生きてますからね
夏木 朝ベッドから目覚めた時「今日も1日大変だな」とか思わない?
みちょぱ スケジュールがつむつむとか、うわあしんど、とか思いますよね

メルロ=ポンティ

心理学などを取り入れ、それまでの哲学の定説を180°くつがえした。ポンティはボーヴォワールの元彼。
「われ思う故に我あり」に異を唱える。「大切なのは意識だけではない。身体も大切なのでは?
20歳から53歳まで、身体について探求し続けた。

身体論

両義性(前期)

2つの意味が有る。気づいたきっかけは右手と左手。右手で左手を握るとき、意識が「握る」命令を出している一方、左手は「握られた」と感じているだけ。意識の方から命令しているのではなく、勝手に感じている。
身体は意識によってコントロールできるところと、できないところの2つがある。ピアノを覚えるとき、最初意識の方で「弾く」と命令するので指はぎこちなく動く。練習を重ねると指が勝手に動く。この時、意識は身体とつながっていないと考えた。

身体が意識を変える。悪い習慣も身体が変えてくれる。

夏木 朝面倒くさい時に、走ったりすると元気になるじゃない?そういうことですか?
小川 元気にさせようと思ってるわけじゃないのに、運動したら自然に、体の方から無意識に影響がある
夏木 とりあえず動くか、みたいな。やる気ないなと思っても1時間ぐらい運動したら「今日も頑張るぞ」
みちょぱ 意識より先に体が動くってことですか。身体を動かして意識を変えることですかね
高田 悪い習慣も、ってことですから
夏木 休みの時はダラダラしてる習慣が悪いとしたら、なんか体操してみようとか。その人の習慣、意識が変わって、ちょっとやる気が出てくる

高田 あえてメルロ=ポンティさんが言わなくても、誰でもわかることじゃないですかね(笑)
小川 人間て、なかなか意識が大事だと思ってるんですけど
夏木 特に日本人、頭で考えるじゃないですか。なかなか動かない人いっぱいいる
みちょぱ お悩みの人みたいに、やらなければと思っても、意識は感じても結局できないから
高田 動いてから考えるってお国柄の方も
小川 夏木さんは珍しい方ですよ
高田 普段から動いてらっしゃるから

夏木 いやいやいやいや、昔はもっと今より面倒くさがり屋だったんです。過去、みちょぱさん世代の時、ほんとにダメな女だったんです。忙しくて体調不良になって、ばったり倒れて入院したんですよ。8年ぐらいキャバレー周りしてたんで。事務所もやめてたんで。音合わせの直前に起きる的なね。ふてくされた8年だったわけ。よろこびもなく。だけど辞める勇気もなくボーッと生きてる。同期は百恵ちゃんとか、みんな活躍されてるから余計落ち込んでふてくされて。なんにもしない8年でした。ほとんど人に会わないし、食べる時も、当時あんまりコンビニとかなかったけど、ちょっとしたもの買ってお部屋で食べるとか。運動はしない。

小川 自分から変わる意識はなかったんですか
夏木 ないんですよね。変わろうってエネルギーもないぐらいふてくされてた。30代に突入するときにこれじゃいけない、って。自分のイメージと違うって、誘われた仕事をやらしていただくんだけど、そこがあたしの転機になって。日劇のミュージックホールで、昔レビューショーがあったんですよ。踊り子のお姉さんと一緒に歌を歌う。ダンスしなきゃいけないのにできなかったんですよ。ダンスの先生に怒られて。白いリボンを右足、赤いのを右足につけて。いまダンスカンパニー持ってんですけど、カウントで行くのがダメなんです。(面倒くさい気持ちを変える方法は)とにかく動く。行動パターンを体に覚えさす。自分の好きな家事からやってみる。とりあえず一歩動いてみる。

間身体性(中期)

身体同士が関係を持ち合って影響を与える。

世界と私は同じ肉体でできている。世界を変えれば意識も変わる。

肉(後期)

53歳でなくなるまでの晩年、考え続けた理論。身体を作り上げる「身」お互いに影響を及ぼし合うものがさらに広がっていく。傍らに居る動物、花々、木、全てのものが影響を及ぼし合っている。

メルロ=ポンティ・コレクション (ちくま学芸文庫)

メルロ=ポンティ・コレクション (ちくま学芸文庫)

夏木マリが影響を受けたミュージシャンはボブ・マーリィ

関連

2019.4現在、職場変わってからは全てが面倒に感じる。高田純次じゃないけどもっと肉食べようかな
ami-go45.hatenablog.com
ami-go45.hatenablog.com