レミークリスマス
料理名当てクイズになってる
ブロッコリーの立ち姿にデジャブを感じる後藤さんと谷原さん。クリスチャン(←洗礼名がアグネス)レミさんは歌いながら登場「歌うと品がいいわね、って言われるんですけど」
【夜9時生放送】副調室のモニター越しに、あれ?もしかして…と思ってスタジオに降りてみたら、やっぱり…この子たち
— NHKきょうの料理公式 (@nhk_ryouri) 2018年12月24日
#平野レミ #生放送 #Eテレ #きょうの料理 pic.twitter.com/DyMq0BRr3T
林の中 今夜は素敵なクリスマスイブ♪(和田誠作詞作曲、歌は妻)
レミ あたしさぁ、材料さぁ、むだにしてるとかさ、よく聞きますけど、あたしは丁寧にやってるんですよ。やってんですよ。丁寧でしょあたし
谷原 しかも今日はクリスマスのお料理です
クリスマストリー
ローストチキン?
レミ 料理はビジュアルが大事で、クリスマスは普通の日と違うから、(鶏肉を)焼くんだけど、このチキンをいいコトします。
後藤 というと?
レミ おっ立てちゃう
・生のローズマリー4本を皮の下に突っ込む。市販のハーブ塩大さじ1、オリーブ油大さじ1、おろしにんにく小さじ1/2をすり込む
レミ 丸鶏なんかやってたら、家庭じゃ大変じゃないですか。だからこんなんでかまわないのね。ビジュアルがよくなるように。これはおったてる事によって最高にいいですよ
後藤 そうですか...
谷原 おったっちゃうわけですよね
・250℃のオーブンで20~25分間焼く
【生放送中】鶏さん、いってらっしゃーい
— NHKきょうの料理公式 (@nhk_ryouri) 2018年12月24日
いやもう盛りつけがとにかく
【生放送中】雑…ww
— NHKきょうの料理公式 (@nhk_ryouri) 2018年12月24日
ブロッコロリン
ブロッコリーの前菜
・ブロッコリー大1個は半分に切り、水カップ1/2 塩2つまみをいれラップして、電子レンジ600wで7分間。
・フライパンにバター30g、みじん切りの玉ねぎ50gを炒め、小麦粉大さじ3を入れる。粉臭さがなくなるまで混ぜる。
ホワイトソースなんだけどだまがいっぱい出来ちゃう。貝柱入れちゃうの。ダマだかなんだか分かんなくなっちゃう。ダマかしちゃう
・ほたて水煮缶(大)1缶を入れる(カニでもサーモンでもいい。ツナならそれなりの味←※おすすめできません)
【生放送中】ほほー、貝柱とダマの見分けがつかないからいいのか。ふんふん。
— NHKきょうの料理公式 (@nhk_ryouri) 2018年12月24日
【生放送中】ブロッコリーに金粉が…
— NHKきょうの料理公式 (@nhk_ryouri) 2018年12月24日
【生放送中】「ぶろころり」…すごいじゃないのよ。 レミさん
— NHKきょうの料理公式 (@nhk_ryouri) 2018年12月24日
・塩2つまみを入れて更に混ぜる
レミ 谷原さんてさあ、テレビ映りもいいんだけど、生だととってもイイ
盛り付ける 金沢の金粉をちゃらららららら炭酸の逆流もなかなか怖いソーダ!クリスマス。
【生放送終了】今夜もお付き合いくださりありがとうございました。
— NHKきょうの料理公式 (@nhk_ryouri) 2018年12月24日
再放送は、明日12/25(火)午前11時からです。(※投稿は受け付けません)
平野レミさんの「クリスマストリー」と「ブロッコロリン」のレシピはHPでご覧ください。https://t.co/Cr60E2AN2f pic.twitter.com/MPwhBsoTEe