別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【人生案内】ひとり暮らし望む長男 寂しい 野村総一郎先生の回答「あっ、そう。それで何か?」

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

就職活動中の長男が一人暮らしを希望

受け入れられず悶々とする主婦

50代主婦。
しっかりものの長男ですが、ちょっと困るとすぐ私を当てにします。父親には直接話さず、いつも私経由です。自立するのなら、母親を当てにするなとイライラすることもあります。夫も長男が家から出ることを快く思っていません。一方次男は優しい性格でもあり、そんな私の気持ちを察し、話し相手になってくれます。
子供たちがきちんと育ち、それだけでもありがたいとはわかるのです。将来独り立ちできなければ親として困ります。でも、家を出ていく息子に涙が出ます。私の意見は最後まで言い続けるつもりです。
何よりも娘が欲しかったという私の夢は破れました。趣味はありますが、やはり寂しいなあと思ってしまうのはダメな人間でしょうか。

悩みとは違う気がする

のは自分だけかな。愚痴。息子が授かると娘が欲しくなるし(でもできなかった)自立までには母親に聞きたいことは山ほどあるもの。あてにされたらされたで文句を言うが、されなくなったらもっと寂しくなる。父親を疎ましいと思うのも事実。どうせ反対されるからと母親でワンクッション置こうとしたがる。
で、なんで家から出ることが嫌なのかがわからない。そこは家庭の事情なので詮索できないが。
うちは坊が小6になった時、18になったら家から出そうと決めた。大学生なので金銭的な援助はする。
せっかく出たいと言っているのに機会を逃してはいけない。出てった時の開放感ったらなかった。この支配からの卒業、戦いからの卒業。減るものは洗濯物と食費。子供の時間軸で動く必要がなくなる。いいことずくめ。ずっと子供と一緒にいたくない。わたなべみなよじゃあるまいし。あと「娘が欲しかったという私の夢は破れました」それ今言うことかい。向こうから連絡(LINEとか)があったときに聞いてやればいいんじゃないかい。

自立とは

参考までに。正反対の意見があってあたりまえ。娘さんに対して同じようなことが言えるかというと、必ずしもそうではない。それぞれの立場で判断し、応用することが大事。


野村総一郎先生の回答(抜粋)

あっ、そう。それで何か。

で終わりそうな気もします。
動物だって、親元を離れて独立する時が来る。つまり親離れ、子離れせねばならないわけで、これはいわゆる生物学的な流れ。だから、子供が独り立ちするのは、親にとって喜ぶべきことでしょうし、その逆にいくつになっても親から離れられず、親元にべったりの子供は、ちょっと心配かもしれません。
ご長男の場合、独り立ちしたいと明確に言われてるわけだし、それができないような特殊事情もないようですから、とても良かったと祝福してやるべきです。まぁ、そりゃ親としては寂しいですよ。あなたには趣味もあるけど、それが子供に勝るものではない....寂しいな~。でも子供は親の趣味じゃないし、子供のために親も譲らないといけないこともある。幸い独立したって親子断絶したわけじゃない。会う回数は減っても、まあいつでも会えるわけで(略)新しい親子の関係の始まりだ、と思えばそれも乙....

関連記事

卒母を勧めるつもりはないけど、一つの考えとして(勧めとるやないか)



これを書いた翌月に熊本地震(きょうで2年)息子は隣県の大学進学まもない頃。隣県も震度5だった。