ヨシタケシンスケさんの絵本
おやすみ、ロジャー
読み方の手引きには
「車を運転している人のそばで絶対に音読しないこと」
そも助手席でやんないんじゃ...
あ、子供乗せてる時に朗読CD流しちゃダメだよね

- 作者:カール=ヨハン・エリーン
- 発売日: 2015/11/13
- メディア: ハードカバー
おおきなかぶ
2016年、破れにくく、耐水性のある仕掛け絵本として進化
たて約30センチ、横約20センチ
広げた時のサイズは約59.4センチ×2m5センチ
1枚に全てのストーリーが書かれている
実際に引っ張って遊ぶこともできる

- 作者:藤本 真央
- 発売日: 2016/12/10
- メディア: ハードカバー
大人向けの絵本
共感系絵本
2016
なつみはなんにでもなれる 12万部(2016年)
お母さんに構って欲しくてクイズを出し続ける
子育てこれで正しいのかって迷いがあっても
共感の場が持てる

- 作者:ヨシタケ シンスケ
- 発売日: 2016/11/30
- メディア: 単行本
脱・ほんわか系絵本
ケチャップマン/鈴木のりたけ
ケチャップがトマトを選ぶ
おせばでてくるまっかなケチャップ
じぶんにしかできない なにかをさがして
まいにちなやむ ケチャップマン..
※朗読とBGMがめっちゃあってた
鈴木のりたけさんといえばこの本も
おしり好きにはたまらない
読み聞かせ
海辺のシーンでは物語に合わせ、実際に効果音を。
波の効果音に合わせてクッションが振動する
※電波を使って効果音通りにクッションが震える