ZIP!解決King&Prince からあげアレンジ
アレンジの極意はMKM
メニューを考えることに悩むなら、いっそのこと変えない。なにがむずかしいって、ゼロから考えること。
平野:またたくまにクッキングマスター
高橋:まぜる、かさねる(からめる)、まく。
野上:正解は、まぜる、からめる、まく。まぜるだったら衣にナッツとか海苔、からめるだったらタルタルソースでチキン南蛮風。コチュジャンならヤンニョムチキン。巻くなら海苔や春巻きの皮。
※玉子焼きの場合=Kはかさねる。まぜるならかまぼこミツバ入り、かさねるはカニカマ風、巻くは酢飯巻きで。
お弁当全体だと、変わりちらし寿司に。梅干を加えて。おかずをのせたり巻いたり。
平野くんはブロッコリーに塩昆布をからめていた。からあげには梅・大葉・かつおぶし。
高橋くんはからあげを刻んでしょうゆ、にんにく少々、卵といためて混ぜご飯に。
マツコの知らない世界
やせるおかず弁当
豆腐の和風ハンバーガー
主な材料
バンズ 木綿豆腐 鶏ひき肉 生姜 たけのこ 木の芽 ひじき 塩コショウ 酒 ごま油 しょうゆ
木綿豆腐と鶏ひき肉を1:1、調味料と合わせてフードプロセッサーへ
ゴマ油をフライパンにひき、醤油とみりんで焼き上げる
バンズに辛子バターを塗り、豆腐バーグ、野菜、大葉を挟む
おむすびもどきは、炒めた鶏ひき肉とおからを混ぜて握ったもの。低カロリー。
天然の蜜蝋とホホバ油などで保存性バツグン。美容液のような匂い。粘着性であらゆる形にフィット。約1年持つ
Bee Eco Wraps Japan
焼きサバサンド
トルコ発祥
マツコ;こんなことを言ったらお弁当を全否定しそうだけど作りたてはめちゃめちゃ美味しいと思う
切り込みを入れたバゲットに柚子胡椒を混ぜたバターを塗り、ミニトマト、レモンを絞った焼きサバ、レタス、玉ねぎなどを挟む
【付け合せ:春野菜のスパニッシュオムレツ】
ブロッコリー、アスパラ、新玉ねぎなどを塩で軽く炒め卵で軽く包むだけ
サンドイッチ用弁当箱。スリムサイズで持ち運びに便利。
ハムとチーズのフレンチトースト
薄切りのアスパラガス、ブロッコリーを素焼き。溶き卵に牛乳、塩を入れよく混ぜる。卵液に玄米パンを浸す
チーズはプレーンでもチェダーでもモッツァレラでも
卵液に浸したパンにチーズ、ハム、素焼きの野菜をのせ、もう1枚チーズをのっけてパンではさみ、両面を焼く。玄米パンだから味がなじみやすい。※とはいえ焼きたての方がずっと美味しい
【新玉ねぎと紫玉ねぎのピクルス】
酢・砂糖・水・うずらの卵を入れひと晩寝かす
エスニック風ポケットサンド
厚切り食パン(4枚切り)を半分に切り、油をひかないフライパンで片面1分ずつ焼く。とりささみ60gをほぐしてピーナツバターと和える。レタスを挟んだ食パンに具材を挟む※レタスは水気を切る
【厚揚げのバター炒め】
厚揚げ、パプリカを炒め、カレー粉・酒・しょうゆで味付け