タイタネスタンブラービア
二重構造のチタンカップ
fujimaki-select.com
丸柄ナナメ杓子
桜の木で出来ている。
10年使えるしゃもじ。使い込むと優しい飴色に変わる。
先端が斜めなのでご飯をすくいやすい
www.designshop-jp.com
大辻朝日堂 ロックグラス
手彫り。後継者がいない問題。2017年3月で閉店。
錫(すず)はイオン効果が高いので水やお茶・酒の味がまろやかになる。
マツコ:まろやかというよりは華やかな味。のどごしは濃くなるっていうか
【鹿児島県/大辻朝日堂(おおつじあさひどう)】 ロックグラス/手彫鎚目-ストレート 270ccはリアルジャパンプロジェクト(realjapanproject)
30年使える棕櫚(しゅろ)ほうき
棕櫚は油分を含んでいるため、ワックス効果がある
棕櫚箒(シュロほうき)長柄7玉|創業明治27年 虎斑竹専門店 竹虎|通販|販売
すり鉢
JuJu moetier
接地面がすごい。紙やすりで丁寧に磨いている
波紋状の特殊なすり目を9年かけて開発。
左利きでも右利きでも関係ない、両利き用。

山只華陶苑 JUJU mortier すり鉢 「波紋櫛目」 ワラ白 4寸
- 出版社/メーカー: 山只華陶苑
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る

山只華陶苑 JUJU mortier すり鉢 「波紋櫛目」 アズール 3寸
- 出版社/メーカー: 山只華陶苑
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
スーヴェ ボディブラシ
化粧筆や水彩が筆を作っていた職人が製作。
筆でマッサージしながら体を洗える

- 出版社/メーカー: 瑞穂
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: 瑞穂
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
AJI PROJECT
ブックエンド

AJI PROJECT ROCK END/L ブックエンド 庵治石原石 (サビ色石) AJI01-001-L
- 出版社/メーカー: AJI PROJECT
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
![[AJI PROJECT] FLOAT (フロート) 5color (ネオングリーン) [AJI PROJECT] FLOAT (フロート) 5color (ネオングリーン)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51c7yqGiV9L._SL160_.jpg)
[AJI PROJECT] FLOAT (フロート) 5color (ネオングリーン)
- 出版社/メーカー: AJI PROJECT
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
フォントの楽しみ方
3000種のフォントを見分ける絶対フォント感の持ち主
数学教師の須藤雄生さん。
←どこの学校じゃ ※筑波大学附属駒場中・高校
文字より先にフォントの情報が入ってくる。
小学生で「そ」が3パターンあることに気づく。
マツコの知らない世界のフリップの書体はくろかね。
ブラックサンダーは2003年にウインZ系のカタカナに。売上が43倍になった。
MOWは2015年、セリフ系の書体に変更。
後世に残して欲しい希少フォント
1位 スミ丸ゴシック
国鉄時代の駅名看板に使われていた。JR東海では今も使われている。
スミ丸ゴシック展示場
2位 石井太ゴシック
線の端が太く広がる、あたたかみのあるフォント。
テレビアニメやドラマのスタッフロールに使われていた
現在だと東急バスの停留所。(10~15年前に建てられたもの)
電光超人グリッドマン OP・ED - YouTube
3位 本蘭明朝(ほんらんみんちょう)
大学受験の参考書や数学の問題集に多い。究極の透明感?
一般のパソコンでは利用できない書体。
www.jiyu-kobo.co.jp

- 作者: 小林章
- 出版社/メーカー: 美術出版社
- 発売日: 2011/01/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 11人 クリック: 235回
- この商品を含むブログ (33件) を見る