サワコの朝
なんだろ。いつもと若干編集が違う気がする。前半3回もCM挟んでる。その間何を話してたのか勘ぐってしまう。
過去どうであったか、ファンなら何度も聞かされたエピソード。
当初「スケートボーイズ」で12人いたんだけど、突然{SMAP」となり、6人になったんですよ。残りの6人はどうしたのかと、子供心に思ってて
ちょっとだけ中居くんのことを言った。
佐和子:香取くんから見たリーダーの中居くんはどうですか?
香取:優しいですよ。優しすぎて具合が悪くなるくらいに。
電話番号を人に教えないってのはここでもしゃべってた
members2ami-go.cocolog-nifty.com
手紙をよく書くと言って
シーリングスタンプを持参した。
今心に響く曲
ミュージカルで「オーシャンズ11」やった時の。酔っ払った時に部屋で聴いてるので、改めて聴くと恥ずかしいですね・・
ちなみに「記憶の中できらめく曲」は Michael Jackson「BAD」
A-STUDIO
期待しすぎて目が赤くなったんですよ。3年前にもTBSでドラマやったりしてるんです。2009年、この番組が始まってすぐ「こち亀」とかやってるんです。そんでずっと「あれ、なんで僕は呼ばれないんだ」(笑)
鶴瓶:俺は知らん。ジャニーズの都合ちゃう?
いやいやいや
鶴瓶:木村も出てるし、中居も出てるで。
それも全部チェックしてて。しまいに僕、裏番組で誰かメンバーが出てたりするの、そういうの全部一人で調べて(笑)なにもない。木村中居も出てる。あ、鶴瓶さんに俺は嫌われてる(笑)
鶴瓶:おれ、一切何も決めてないよ
この番組始まって6年間ぐらいですか。鶴瓶さんとほかのところでお仕事してても、どっかちょっと「俺のこと嫌いなんだ・・」
鶴瓶:書いといて欲しいわ「フィクションです」日本の夜更けも一緒にやったし、一番最初はびんびんハウス。大概ずうっとやってきたよ。今すごい人気のディーン・フジオカさん「知らんわ」言うたやろ。波瑠が出てたから朝ドラ観るんやなくて、ハマってまうんや。俺言い訳してどないするんや(笑)俺んとこきてるやろ。森脇(健児)の結婚式の後。草彅と。剛がお金なくなって。「盗ったやろ」って。盗るわけない。2万円なくなった。いいがかりや!!「鶴瓶さんの弟子でしょ」ヒドイこと言うたわあいつ!!
※キャイーンは連絡先知ってるのに、ザキヤマは知らんのか。なにあの「A-STUDIOにおジャMAP!!」w天声慎吾も毎週見てた
吾郎ちゃんちはちょっと見に行ったことありますね。この辺やな、と。
香取のプレゼントを売った草彅。草彅の愛車に「SHINGO」と落書き。草彅が「英語だったらまだ許せる。平仮名だったら許せねえ」
鶴瓶:中居の父さんが亡くなった時も、絵を持ってってねんやろ。山本耕史が言ってたんやけど、小さい頃から変わってたんやろ。この虫食えるか、とか、カエルとか食べてましたね。
鶴瓶:もうそろそろ帰ってもらうけど・・
帰りませんっ!!木村くんは2回来てるの知ってるんですよ!!ウィキペディアで調べたんですからっ
2011年北京公演
1個ずつチェックして。バックダンサーの女の子と絡むのはいけないのか、とか。抱きつくのを肩に触れるぐらいに変えたり。最初、客席から舞台までを12メートル開けてください、と言われたら最前列から見えない。8メートルぐらいにして。直前にモニターは使えない、とか。いい経験でしたね。
あの時期に北京行って、終わって、飛行機で横一列になってんねんやて。で、皆それぞれ映画見てる。本読んでる。いろんなことしてんねんやけど、自分もそのままの状態で寝落ちしてて、パッと起きたら全員が同じ格好で寝落ちしてた。それ見たときね、それだけ向こうで戦ってきた同志がおんなじ状態でファ~っと寝てるところに、ものすごい幸せを感じた。こんな仕事をしてきた、こんなに同志としてやってきたんだ、ていう
SMAPは日本のエンターティメントの、特別ですよ。
SMAPはSMAPだけのもんじゃないという自覚を
ほんとに持つべきやと思いますね。
感想
いや、鶴瓶師匠はこのタイミングでほんまにええコト言う。いつの収録やろ。神妙な顔して聞いてたけど。
自分の正直な気持ちとしては、梶尾真治に近い。新聞変換されたけどね。未だ脳内は
David Bowie>SMAP
togetter.com
ただ、20年以上、森且行がいた頃から、SMAPは生活の一部。日常。今もHDDには、年末年始の番組がぎっしり入ってるし。
すべらない話(中居がマッチに怒られたって話のやつ)
さんタク
中居のかけ算
たまッチ!2時間SP 中居くんの野球愛
中居正広のプロ野球魂
中居正広の6番勝負
土曜プレミアム中居正広のプロ野球珍プレー好プレー
なんだよ、中居率が半端ないな。中居とプロ野球ばっかりじゃん。これまでだって、本館に散々書き散らかしてきた。さかのぼるほどに、文章の下手さが目立つ。慎重に書かないと、どこで訴えられるかわからない。
「世界にひとつだけのの花」は、SMAPの代表曲でもあるけど、槇原敬之再生の歌でもあるんだよね。痩せすぎだよね、マッキー。しぼんでるよね。
あれは坊主の卒園式で歌ったから思い出深い。
【追記 2016.1.19】
スマスマ見たけど、ありゃないよなぁ
誰に謝ってんだ?ってことだけ。国会で総理に聞くとかアホもいいとこ。瞬間最高視聴率37.2%
その裏のしゃべくりでEXILEやってたのは忘れないでください。
一旦終わり。
【2016.8.15 再追記】
すみませぬ。
2016.12.31をもって解散。
スポーツ紙も買ったし、ネットもおおよそ読んだ。
お盆の深夜、オリンピックの視聴率が高いのを狙って(?)
スマステの放送が終わるのを待って、ニュース速報が。
またメンバーが捕まったのかと思った
メリーさん、生前退位しろよ、もう
— エレーン (@safarinight) 2016年8月13日
SMAP解散の報で悲しんでる者の気持ちというのは、散々課金して育てたアイドルゲームに突然サービス終了を宣言されるようなもので、課金してた者にしかその本意は分からないし、俺が課金者なら体に爆弾を巻いてバンナム本社に乗り込み「神は偉大なり」などと叫ぶところである。
— エターナル最高代表者 (@kelog21) 2016年8月13日