別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

人生案内 中1 吹奏楽部の練習つらい 増田明美さんの回答

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

練習しんどい

練習は土日もあり、朝早くから夜遅くまで学校にいる毎日。友達や先輩との関係もあまり良くなく仲間はずれにされたり、理不尽に怒られたりします。

情緒不安定になり、家では家族にあたってしまいます。睡眠薬を飲んでも眠れず、勉強するはずの時間も泣いてばかり。テストの成績も大幅に下がりました。

もうやめたいと思うこともありますが、裕福でないのに部費を払ってくれ、大会の度に応援に来てくれる母を思うとやめにくいです。

それに、全国大会に行くようなバンドを辞めるのも悔しいです。もうすぐアンサンブルコンテストの練習が始まります。先輩によると毎日泣いたほど辛いらしいです。

私が抜けると、人数不足でみんなの夢を壊してしまいます。どうしたらうまく部活を続けられるでしょうか。

笑ってコラえて「吹奏楽の旅

思い出した。あれは、放送されていない部分で軋轢や葛藤があるのかもしれない。ないかもしれない。2004年コーナー開始、2013年完結。

笑ってコラえて吹奏楽の旅 - YouTube
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

見始めの頃と終わりごろで感想が変わっていくのに気付いた。吹奏楽は大好きだけど。

朝から夜まで学校にいたら、そりゃ人間関係はギクシャクするよ。吹奏楽でも野球でもどんな部活でも。いまや「ブラック部活」と言われる時代だし。「部活をうまく続けられるコツ」なんてない。ずっと吹奏楽を好きでい続けることぐらいか。

うちの坊主も小中高10年ぐらい同じような部活生活を続けてきた。一度や二度ぐらいはやめようと言った。やめなかったから今年の夏があったんだし、進路も開けた。

もし辞めていたらどうなっていただろう。ほんとに閉ざされてしまって就職もままならなかったのかな?それはそれで別の策を練っていただろう。わたしら親が決めたんじゃないからなんともいえない。人生の決定権は、常に自分の中にある。

ただ、中学生で「睡眠薬を飲んでも眠れず」ってのが心配。「私が抜けたらみんなの夢を壊す」ということは結構主要なパートを任されているんだな。人間、どうでもいいやつに対して注意や指示はしないもの。

コンテスト終了時に退部か休部か結果次第で続行するのか、自分の意思を決めてもいい。それまで精神的に持つかなぁ・・

ひとつ不思議なのは、おなじ条件下で一緒に部活やってて進学校に行ける者と、クソバカで底辺校にしか行けない者とに分かれるのは何故なんだ。元々の脳みその違いだろうか。勉強に対する要領の良さからくるのか。

強豪校でも、半分ぐらいの練習量で勝ち上がってくるところがあるんだから、あまりにも精神的な負荷がかかるような長丁場の練習ってどうなんだろうかね。毎度ニュースで取り上げられるけど。部活は義務じゃない。やる本人が本当に好きでやってるのかどうか、それだけ。

部活の悩みといえば、何周目の増田明美だろう。
ami-go45.hatenablog.com
ami-go45.hatenablog.com

増田明美さんの回答(抜粋)

よく頑張っていますね。「毎日泣いた」と話した先輩もいるようです。でもなぜ先輩は辞めずに続けているのでしょう。

達成感を味わっているからではないでしょうか。大きな大会で優勝した時の喜びや、皆と流した嬉し涙が、苦しい練習の日々を上回っているのだと思います。

あなたはまだ辛い練習の修業の日々だけで、晴れ舞台の日々を味わっていないのでしょう。これからですよ。

ただ「好き」であるかどうかという気持ちも大切。好きならどんな苦しみもやりがいになるからです。

真面目で責任感が強いあなたは、周りの人のことをおもんばかりすぎてしまいがち。

いつやめてもいいし、やめてから戻ってもいいのですよ。選択肢はあなたにあります。

まずはアンサンブルコンテストまでと小さなゴールを決めて、終わったあとの自分の気持ちに問いかけてみてください。吹奏楽が好き?嫌い?と。