明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち(2013)
最近読んだ。
成長した息子が突然死んでしまったら。
これは、やっぱりラストがいい。
わかい頃に読んでも理解できなかっただろう。

- 作者: 山田詠美
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2015/08/05
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ぼくは勉強ができない(1993)

- 作者: 山田詠美
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2015/06/05
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 山田詠美
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2015/05/08
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
96年映画化。見てから読んでも、読んでから観てもちょっと違和感が。映像と原作は別物と考えた方が良い。
トラッシュ(1991)
当時失恋したてだったので、一気に読んだ。いま手にとって、一気に読めるかどうかわからない。長い。

- 作者: 山田詠美
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 1994/02/01
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (19件) を見る

- 作者: 山田詠美
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2012/09/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ベッドタイムアイズ(1985)
のちに映画化された。樋口可南子のPVとして、よくできてる。作品自体は自伝だよね。のちに文庫・Kindle化された中には「ジェシーの背骨」が収録されている。恋人の連れ子の話。こちらもおすすめ。

- 作者: 山田詠美
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2011/06/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 山田詠美
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 1987/08/01
- メディア: 文庫
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
風葬の教室(1988)
いじめられた経験があるので自分と重ね合わせて読んだ。
相手を心の中で葬り処刑する行為は、何の問題もない。

- 作者: 山田詠美
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1997/02/28
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (100件) を見る
放課後の音符(1989)

- 作者: 山田詠美
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1995/03/01
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 52回
- この商品を含むブログ (121件) を見る
あとがきに「若いと云う事ははっきり言って無駄な事の連続です。けれど、無駄遣いをしないと良い大人にはならないのです。いかに素敵な無駄遣いをしたか、そのことだけが いろいろな問題を解決できるのです」とある。ものすごく腑に落ちた。もうちょっと無駄遣いすればよかった。