シングル・マン
清志郎:編成はPPMなのに、気持ちはR&B(笑)
陽水:口当たりのいいお菓子じゃない。毒もあったりエッジもきいてたり。

- アーティスト: RCサクセション
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
- 発売日: 2015/05/02
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (4件) を見る
うわの空
浮遊感がすごいあって。
ショックを受けた時に人はふわふわしちゃう
「シングル・マン」は、私が持ってるアルバムの中で
一番聴いてます。(サンプラザ中野)
うわの空 - YouTube
※倍音を出す演奏法を「ハーモニクス」という。
浮遊感の秘密がボーカル。清志郎のボーカルだけ抜き出して聴いてるなんて
月並みな言い方だがゾクゾクする。ファルセットが美しいから。
ドラムスにも秘密が隠されているし「詞が大事」
40年ぶりに星勝らが集まって
スタジオで聴き比べてる。
とはいえ、バンドメンバーは出演辞退。んん・・わかる気がする、分からなくもない。
大きな春子ちゃん
竹中直人:いじけてる感じがどっかにあるんですよね
ワタナベイビー:いくら大きいからって「ジャイアント馬場の奥さんになるのかい?」は失礼だよ
同じ事務所だったからまとめて放り込まれた。
おまえら「烏合の衆」って言ってんだから・・
心の中にエッジを利かすしかない。
それをカモフラージュしなければ生きてゆけなかったんじゃないか(井上陽水)
あっ「帰れない二人」だ。
清志郎:
事務所は陽水を売り出してる。
客は「陽水!陽水!」って言ってる中にのこのこ出ていくんだ。
誰もが俺たちのことを忘れてるんじゃないかって

- 作者: 連野城太郎
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 1989/06
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
スロー・バラード
「市営グランドの駐車場」「カーラジオ」・・皆、素敵なものになった(角田光代)
名曲。レコーディングできるかってぐらい難しかった。(多賀秀典プリデューサー)
俺に不満をぶつけてくるのよ。「違うんだ」って(仲井戸麗市)
やさしさ
「ずるい」とか「うそ」とかたくさん出てきてビックリする(角田光代)
「ずるい」はどこへ向けられていたのか。
陽水がやめて新しい事務所を作った。
元の事務所に取り残された。
竹中直人:「いろんなことが納得いかなくてさ」でも結局丸め込まれちゃうんだ。
仲井戸麗市:こんないい曲をやってるのに、あいつはずるいって。
ヒッピーに捧ぐ
亡くなった友人に捧げた歌。
きれいごとにしすぎないリアル(中野くん)
死んだあとに空から舞い戻ってくるイメージ(曽我部恵一)
独特な、泣いてるような感じ(ワタナベイビー)
いや・・あの・・サンプラザ中野くんのTシャツ、手書きかよ?
「歌うパワースポット」ってすげえ気が散る。気がそっちにそれる。
甲州街道はもう秋なのさ
仲井戸:国立、三多摩の香り。
感情で反応してる「もう、まっぴらさ」
当時のプログレはキング・クリムゾン。意識してやった。
マルチと完成盤を聴き比べ。
今の時代ではトラックダウンは絶対ない。時間がかかる。(中野くん)
忌野清志郎&仲井戸麗市 - 甲州街道はもう秋なのさ 1994 - YouTube
星勝:もっといろいろやりたかった。自分の中では消化不良。
さっぱり売れなかったため、1年も経たず廃盤に。
再発運動が出てた。
パーソナルなフォークもあるし、パンクもあるし。
吉見祐子「なかったことにするのは随分じゃない?」て思った。
感想
うう・・録画しておけばよかった。
雑に書いちゃってごめんなさい。
てか3番組同時録画ってできないし。再放送希望。
2015年5月2日、7回忌。
このところ聴いてる3選。
ベイビー逃げるんだ - RC SUCCESSION - YouTube
05.RCサクセション/お墓 - YouTube
ハナレグミ&忌野清志郎 サヨナラCOLOR - YouTube
精神的支柱が次々と亡くなっていく現実。