遠隔操作で長野県松川村へ。
雪の中のマツコロイド
マツコロイド:気持ち悪い?
少年: 気持ち悪くないです。
ただ、来た時に変な動きしてるなあと思って。
マツコロイド:お前の動かし方が悪いんだよ!
・・ちゃんと、多田くんの顔を見ながら話してんのよ。
いくつ今?
少年:17です。
自分、今全然勉強できないんすけど
でも救急救命士になりたい。
親とかにも言われてるんですけど、努力をするきっかけが見つからない。
マツコロイド:どうすりゃ、救急救命士になれるの?
少年:専門学校に行って、国家試験を受けて資格を取るんですね。
長野県には1校しかなくて、それなら
思い切って名古屋とか東京に出るのも手かな、と思って・・
マツコロイド:じゃあ来る?思い切って
少年:面倒見てもらえますか??
マツコロイド:・・・面倒ってのはどこまで見りゃいいのよ
少年:ご飯だけでも見てくれたら嬉しいです
マツコロイド:これも何かの縁だから、食費は出してやるよ。
少年:ありがとうございます
マツコロイド:光熱費とかは親に出させろよ
少年:光熱費とかは、親に頑張ってもらいます
マツコロイド:お前だからお前、さっき「努力するきっかけがない」って
言ってたけど、どぉいうことよ?
少年:ずっと逃げてきてですね、その・・期末の結果とかそういうの全部見ても
その場しのぎの嘘ばっかりしてきたものですから
マツコロイド:やるんだったらお前、頑張らないとそろそろ
少年:頑張らないといけないんですよね、そろそろ
マツコロイド:アタシも、ホントだったらしかるべき場所で
ちゃんと会いながら言ってあげたいんだけど
もしかしたら将来ね、誰かの命を救ったときに
「あの時雪の中でマツコさんと出会ったことが、その人の命を救えているんだ」って
少年: かっこいいですね
マツコロイド: そういう時にはあれだな、実際に会って話してたらって思うね・・
思い切り背中叩いてやることもできないんだもんね
ちょっと、こっち近づけよお前
※背中を叩く機能は搭載されていなかった
ずるいずるい
ミスチルの「gift」流すとか
変に感動してしまうやん。嫌いな人には姑息な演出かも知らんけど。
石黒教授の見解によれば
「自閉症の子でもそうなんですけど、人間よりアンドロイドの方が話しやすいってことが多い
店員よりアンドロイドの方が断りやすい」

どうすれば「人」を創れるか: アンドロイドになった私 (新潮文庫)
- 作者: 石黒浩
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2014/10/28
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: マツコデラックス
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2014/06/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
帰る帰らないで何分も押し問答したんだろ。