オールナイトニッポンGOLDなんて知りませんでしたね。
10時から11時半までやって、何が深夜なんですかね。
辛坊治郎さんに会ったことはございません。
趣味が一緒なんで、聞いてみたいこともある。
いやあ暇です。日にちの感覚が全く分からず困ってます。
32年間癖がついていたので
行かないでいい。
朝からビール飲んでベロンベロンに酔っ払って。
1週間で飽きましたね。
人間、憧れてたことは実際には大したことじゃないとわかった。
予定は入ってくるんですけど
「タモリさんが言ってる曜日と日にちが合いません」
私は別に引退したわけではありません。どうも勘違いされる方が多い。
8時から寝て2時頃起きたり、もう無茶苦茶です。未だにペースが掴みきれておりません。
ラジオ、レシーバーっつうのがありますよね。
最近はみなさんがやってる両方の耳で、イヤホンですね。
私イヤホンが耳に入らないんですよね。
先天的に耳の形が悪いのかな。これで音楽を聴いたことがあるけど
かなり耳の中に入ってないとイイ音がしない。
中音しかきこえない。中学校の運動会の音楽みたいにスカスカ。
高い周波数が聞こえないんですよ。
耳のいい人で上は2万Hz。随分若い時で1万2千Hz。
7千Hzぐらい聞こえなくなってるんですよ。実際にはホント聞こえない。老化ってのが来る。
オーディオ、40年から50年ぐらい前のやつ使ってるけど。
最新のオーディオ全部聞きましたが、何度か聴いてるうちにだんだん飽きが来るので昔のやつで聞く。
(略)高音のスピーカーは要らないってことですね。年取ったってことです
花鳥風月、桜とか花とか木。
知らない家で気が生えてたらピンポン押して聞きたいぐらい。
月を眺めるようになっちゃあ、もう終わり。花(の名前)を尋ねるようになったらインポ。
俺の友達の持論です。
この2ヶ月ぐらい愚痴を聞いてくれる人もなく、しゃべる人もいない。
辛坊さん待たせてる(笑)
この辺でやめときます。
辛坊治郎登場
タモリ:ヨットのこと
辛坊:ヨットつながりですか。まあまあまあ、分かりました。
イヤホンのゴムあるじゃないですか。人の耳の穴はみんな違うので
ゴム取っ替えるとピタッと入ります。私耳の穴大きいんです。
タモリ:耳の穴のちっちゃい奴って言われたくないですね
辛坊治郎:最近ノイズキャンセルじゃないですか。
この耳栓、外の音が全く聞こえなくなるんですよ。
「小」にしていただくと。
タモリ:テンピュール枕みたいなもんですね
辛坊:飛行機に乗ると耳栓くれますよ。
地下鉄そごうでもこれしてると(音が)遮断される。
タモリ:なんでそんなに遮断しなきゃいけないんですか。

イヤホンチップ イヤーピース(シリコンゴム製)色クリア(半透明)10個入(5ペアセット) バルク品PEビニール袋入り (クリア(半透明))
- 出版社/メーカー: ジーフォー
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

PHILIPS ヘッドホン インイヤーカナル式 ブラック SHE9710
- 出版社/メーカー: Philips(フィリップス)
- 発売日: 2013/09/01
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (4件) を見る

- 出版社/メーカー: MOLDEX JAPAN(モルデックスジャパン)
- メディア: Tools & Hardware
- 購入: 6人 クリック: 7回
- この商品を含むブログを見る
ニッポンの海
タモリ:聞きたいことは耳栓のことではなく、海。
僕はちっちゃい時から船が好きで。博多ですから、自転車で行けば。
中学になって、暇があれば港へ行って。
そのうち船会社があることが分かり。
そのあと中学2年の時にヨットを知った。貸しボート屋に風だけで走るヨットがあって
そのうちクルーザーも帆船もあることを知った
辛坊;スナイプは速いですからね。いつからクルーザーに?
タモリ:森繁さんが船が好きじゃないですか。
僕がチョイ役のドラマがあって、隣の席だったんですよ。
汗かきながら「暑いね。あのねえタモリ、夏は黒い車はいけないね
おまえ、ヨットに興味あるのか。おまえ、パンツ1枚でイグアナか。
仕事は何やってもいいけど、趣味は高尚なものを持てよ。
夕暮れのヨット、女はもうイケマセン」どこが高尚な趣味なんだよ。
辛坊:マリーナ、今すごい勢いで高齢化してますからね。50代でも若い。
タモリ:結局俺は全国回ってバーベキューパーティーしかやってない。
(タモリカップの)イグアナCは「大会趣旨を理解しているかどうか不明な船」
参加資格は「クレームを言わない人」
(以下略)
どちらかというと、気持ちよさげに喋ってた時間が長いのは辛坊治郎の方。
趣味が似通っているからってなんで辛坊治郎なんだ。
書き起こし大変だけど一人で延々喋ったり、昔の「つぎはぎ」とかやってほしかった。
US-2で救出されたエピソードを嬉々として語ってたけど当時めっちゃ叩かれたよね?
ほな、いいとも放送してた時にテレホンショッキングで喋りゃよかったに。
昔のANN想像して期待して・・だとちょっと裏切られ気分。
辛坊はパクチーが好きだがタモさんは嫌い。
タモさんはしょっつるの方が好き。
交通情報などブチブチ入れて興ざめしたが
アートブレイキー&ジャズメッセンジャーズのあの曲、タイトルなんだろ?
これじゃないけどこれ貼っとく。
危険な関係のブルース les liaisons dangereuses アートブレイキーArt ...
「オレ、乳製品嫌い。いまだに母乳なんだよ。・出ない母乳最高!」
「(専用のブランド名が)フェラ×オ、ボッキーニ!」
「きゃりーぱみゅぱみゅ、わたしはKPPと言ってます」
【タモリの嫌いな言葉】
ありのままの自分ってなんなんですかね?
自分らしさも腹立つんですよ。
ひとがいうのは勝手ですよ。「タモリさんらしさ」って制作サイドが言うの信用できない。
ずっと前から「等身大」って言葉が嫌い。
最後に書けば一応モノは書いたとその人は思ってる。
「等身大の幸せを求めていく二人」って何言ってんだ。
プロジェクトSEXって・・
http://www.howfulls.com/aword/