今週のお題「雨あめ降れふれ」
どうも。
アナリティクスの「地域」見てると、渋谷と大阪から読んでくださる方が多いのに気づいた。
PVも大事だけど、地域ってとこ眺めて「どこに住んでいるか」想像するのが最近の楽しみ。
案外地元民が少ない。よかった。
関東甲信地区の梅雨入りは6月5日
近畿は6月4日。
ということで
肌寒いときに手早く飲みたい
オルニチンといえば草野仁のCMだが、ここはひとつ永谷園で

- 出版社/メーカー: 永谷園
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (2件) を見る
永谷園といえば昔は小さん師匠。
永谷園 CM あさげ ひるげ ゆうげ 柳家小さん - YouTube
味噌汁よりカップスープという人へ

- 出版社/メーカー: 味の素
- 発売日: 2013/10/28
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
しかしローテーション組んで飲めるし、あっちゅーまになくなってリピート。
【CM 1989-91】AJINOMOTO クノール カップスープ 30秒×6 - YouTube
クラムチャウダーは嫌いだけど、ファンが多いので。

- 出版社/メーカー: SSKセールス
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
あたしゃ苦手なの(^^ゞ胡椒かけてやっとなんとか・・
理研といえば

リケン わかめスープ わくわくファミリーパック 6.4g×10袋
- 出版社/メーカー: 理研ビタミン
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
1980 リケン ふえるわかめちゃん - YouTube
CM 理研ビタミン わかめスープ nico 横山優貴 東野佑美 - YouTube
高見山は永谷園でした。
永谷園わかめスープCM 80年代 - YouTube
一から作るなんて正直面倒なので。
手軽で時短。