別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【人生案内】友人、ネットで出会った人と同棲 出口治明先生の回答 価値観の押しつけ

ネットは血が通ってない

友人がライブ配信で知り合った人と同棲すると言い出した

20代フリーター。久しぶりに連絡を取った際、ネットで知り合った男性と暮らすために引っ越すと知りました。ただ、その男性とはまだ一度も会ったことがないというのです。
私はインターネットが血の通ったものだとは到底思えず友達に「危ないよ」と忠告しました。でも彼女は「毎日話しているから大丈夫」と返事をするだけです。
最後は「悪く言うのはやめて」「見守ってほしい」と言われてしまいました。
ネットでわざわざ恋愛をしなくても、ほかにも出会いはあるはずです。このまま友人をほうっておくのが不安

いやいやいや

そういえばツイッター始めた10年前、オフ会に行くのを夫に反対されて結局行かんかったなあ。会ったことがないからとかなんとか言われたっけ。しかしリスナーの飲み会は行けたんで。あれはパーソナリティも一緒だったし趣旨が違うとでも言いたげだった。
自分の子供が同じことを言ったら反対するだろうな。ただ、言葉は悪いが、のぼせ上がってるのに何を忠告しても無駄感...
ネットは血が通ってないとは思わんがな。主語がでかいついでに言うとテレビニュース、報道姿勢の方が血が通ってない昨今。
ほかに出会いがないからネットなんじゃね?あと、なにより、まだ同棲してないぞ。

出口治明先生の回答

本当にインターネットが全部悪いのか

先日、シンガポールに出張で出かけた際、ランチの予定がなかったので、僕のフェイスブックに「誰か一緒に食べませんか」と募ったところ、10人以上が集まり、知り合いは一人だけ。楽しい人ばかりでいろいろ教えてもらいました。
ネットでも、投稿を時系列である程度読めば、どんな人かはわかります。必ずしもインターネットでの出会いが悪いとは言えないと僕は思っています。
そしてもっと大事なのは、お友達とあなたとは別の人格であるということです。
あなたがお友達思いなのはよくわかりますが、言うべきこと、たとえば引越し前に一度あってみてはと伝え、心配していると打ち明けたあとは、彼女が求めるように見守ってあげてはいかがでしょう。
彼女から見れば「ネットは血が通っていない」という価値観の押しつけに映るのかもしれません。価値観の押しつけは誰もが嫌がります。そのことも合わせて考えてみてください。

30年前、文通相手と同棲するたらなんたら言い出した同級生のことをふと思い出す。手紙であろうとネットであろうとリアルであろうと、危ないのはみな同じ。