別館.net.amigo

人生案内メモ、文字起こし、感想。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【NHK】【感想】探検バクモン 小池一夫の脳内設計図 キャラクター論。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

原作ってどんな感じでやるのか

原作そのものが売り物じゃない、出来上がった漫画が売り物。原作ってぇのは秘めたる秘伝。

子連れ狼

なかなか帰らない父を、大五郎が崩れかけた東屋で待つ場面。

雨が降っている。城跡の朽ちかけた東屋で降る雨を見ている大五郎。ロングの画面から、次第に大五郎の顔にズーム。

詳細なカメラワーク。小池先生は絵が苦手「字で漫画を書いている」

編集部へお願い
語りは吹き出しなしで 18級(4.5ミリ)ぐらいで組んでください。

鬼平犯科帳

苦しい鬼平の顔が怒りに変わっていく。ぐっと顔が上がる。
(セリフ)
ぬォーッ

セリフにカタカナが入っている。
あっしは近くで見てたで←「ン」こそが小池ワールド。
「ッ」など、読みやすくする効果がある。また、読み違いを避けるため代名詞には点を打つ。

よく言われることですが
最初漫画を作るときに、物語を書くンじゃなくて(←意図的なテロップね)
キャラクターを作れば、自然に漫画は流れていく。

拝一刀がいくら強くても、3歳の大五郎が人質に取られたり危ない目にあったりするとたちまち弱くなっちゃう。
ストーリー考えてたら、どうしても行き詰まっちゃう。
キャラクターに助けてもらわないと行けない場合が出てくる。やっぱキャラクターが大事なんですね。

父の影響で見た子連れ狼萬屋錦之介&(布袋の像で無期懲役西川和孝
若山富三郎は映画版。近年は北大路欣也小林翼。実写版での適役って誰なんだ。錦之介さんかな。
大五郎、劇画に一番イメージが近いのは小林翼(だと思う)。現在はジャニーズJr. もう15歳か。

子連れ狼 第一部 4 (DVD4枚組) 4KO-1004

子連れ狼 第一部 4 (DVD4枚組) 4KO-1004

  • 発売日: 2012/04/13
  • メディア: DVD

漫画界を変えた歴史を目撃せよ

大阪エンタティンメントデザイン専門学校。

小池先生のお弟子さんの作品紹介。77年からクリエーターを育てる「劇画村塾」主催。
高橋留美子うる星やつら」「めぞん一刻」、原哲夫北斗の拳」このタイミングでお二人が出てくるとは。

「原作者ですから、組む漫画家が必要でしょ。売れてる人達はみんなやっているじゃないですか。じゃァ自分で探そうと。日本中から集めて。」
81年11月、修了式の映像には堀井雄二原哲夫の姿も。一門の方々名前が巻紙になってた。すげえ。

田中裕二北斗の拳ドラゴンクエストがまだ生まれてなくて、ここから生まれるから」

劇画村塾は雑誌として創刊され、弟子のデビューを後押し。
デビューさせるカタログみたいな。他の雑誌が目をつけるでしょ。引き抜きにきてどんどん出しちゃうからこの雑誌はつぶれちゃうンですよ。

板垣恵介

才能を高く評価された。
板垣:画力 構成 ストーリー アイデア キャラクターを正五角形とすると、僕はできるだけ大きな正五角形にしようという発想なんですよ。ところがそうじゃなくて、  キャラクターだけは枠外に設定しとかなければ、しときさえすれば何とかなっちゃうんですよ。キャラなんですよ。未だに打ち合わせはキャラの話しかない。ストーリーはついでのように。それは必ず面白いものになる。うまくいかないときはキャラクターに問題がある。

キャラクタートーク

小池:映画もそうですよ。黒沢さんの作品は全部キャラクター。「七人の侍」は百姓助ける為に七人の侍を雇わなきゃいけない。(中略)「ご冗談を」この人は達人なンですね。眼力と武芸、と「ご冗談を」で人間性を感じる。この人なら大丈夫っていう。そこに物語はついてこない。判断力、キャラクターの。 どんなキャラクターの人がどういう戦をするか、どういう死に方をするのか、キャラクターの動き方を追いかけていけば、自然に物語ができていく。
田中:キャラクターができるとストーリーが勝手に動く、みたいな。
小池:だからそういうキャラクターを作る
太田:「子連れ狼」で印象的だったのは、大五郎が鞠と刀を置いて、どっちに進むかによって、拝一刀が連れて行くのか殺すのか。あのシーンてのはすごいアイデアですね。
小池:我々活字で語れない。言葉では語れないシーン。もらった、というよりもそうやらなければダメだっていう。大五郎の意志ってもんをね、1歳半に持たしてやんなきゃいけないんだろうなって。苦し紛れですよ。ああいうのが重なってできてるんで人気をもらったと思うけど、こっちはそれ以上の苦しみがありますね。
太田:あれは確かラストが
小池:全員死なせて大五郎だけ生かした。怒られましたよ。簡単に殺すなよと。これは君だけのキャラクターではありません。テレビ界のものでもあるし、出版界のものでもあるから、殺す前に相談しろよとね(笑)

物語を作っちゃダメなンですね。キャラクターが自然に動いていかないと。意図的に漫画家が動かしちゃうと、キャラクターが別の方角に
行っちゃうンで。作品にはならないですね。
説明しちゃいかん。

小池一夫は、なンと!「弟子連れ狼」だッた。←このオチ。
子連れ狼名シーン②おお!大五郎よ! - YouTube

追記・関連記事

2019.4.19


【まとめ】2016年、80歳の有名人を淡々と挙げる。 昭和11年(1936)生まれ。 - 別館.net.amigo
人生の結論 (朝日新書)

人生の結論 (朝日新書)

  • 作者:小池一夫
  • 発売日: 2018/08/10
  • メディア: 新書

探検バクモン、5年前の放送。再放送希望。